スクウェア・エニックス
カテゴリー:Video Games
発売日:2010-04-28
国民的RPG『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するモンスターたちを仲間にして、育成や配合を繰り返しながらさらに強力なモンスターを生み出していくDS用ソフト『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』の第2弾。本作では登場モンスターの総数が300種以上に増え、従来のシリーズ作品では類を見ない巨大モンスターも登場する。モンスターを仲間にする際は、主人公の特別な能力・スカウトアタックを発動することで、スカウトできる確率を示すスカウトメーターが上昇。メーターの数値が高いほど、仲間にできる確率が高くなる。また、自分で育てたモンスターでチームを編成し、Wi-Fiコネクションにつなげば、リアルタイムで日本中のプレイヤーを相手に腕試しが可能。もちろんワイヤレス通信による対面対戦やすれちがい対戦にも対応しているので、ネット環境がなくても対戦のおもしろさがタップリ味わえる。
ヲタクじゃない俺が
(2010-04-29)
面白いと思うから、だいたいの人は面白いと思う。ポケモンやる中学生以上のやつの事は理解できないが、ドラクエモンスターズはドラクエなので糞ゲーではない。
ジョーカーが糞なら
萌えゲーとかアニメ関連のゲームのヲタゲーは超糞だと思う。ヲタゲーの存在をなくして欲しい。ジョーカーが糞ゲーならね!
ジョーカーが面白くないというのは人それぞれかもしれんが、糞というのはありえない
ジョーカーは面白い
キラーマシン2最高!!
(2010-04-29)
この前のジョーカーにはキラーマシン2がでていなかったのに今回のジョーカーにはでてたー!!って言うことが多い今作品。それだけモンスターが多い。やり込みも多分やばいと思う。クリア後が最高におもしろいのにすぐやめるひとがいるのには驚いたw(゚o゚)w間違いなく飽きたりしないなってゲーム開始して1時間くらいで俺はおもったけど。とにかくやればやるほど味がでてくるゲームだとおもうので気になった人は手にとってみてほしいな!
エスタークって巨大なの?
(2010-04-29)
四つ目のエリアまでクリアしましたがかなりおもしろいですよ。
中毒要素はゲームボーイ時代のモンスターズから変わっていません。
フィールドをモンスターが闊歩しているのがいいですね。
キモいモンスターが追っかけてきたりもしてハラハラします。
あとモンスターがゴチャゴチャ描かれてるパッケージもいい感じ。ついつい見とれてしまいます。エスタークってめちゃくちゃデカいんだなぁとか思いながら...
楽しいのに
(2010-04-29)
俺は初めてジョーカーシリーズを買ったけど、凄い楽しい。まず、ルーラが使い放題なので、すごく助かる。長く遊べそうですね。
でもさ、☆1とか2の人は、何を考えているか分からない。
はっきり言う。☆1、2の奴ら、このゲームをやるな。やる資格ねえ。
友達もジョーカー2買って、つまんないとか言ってたよ。そんなにつまんないとか言ってんなら、すぐに売りにいけよ。
ジョーカーが好きな人に失礼だろ。
文句書いてすいません。
このゲームは本当に楽しいです。ジョーカーシリーズが好きな人は、買った方がいいですよ。
1つけてるアホ
(2010-04-29)
ゲームと関係ない訳分からん事書いてるやつら。そんな奴のために評価が下がってんのはもったいない。ジョーカー最高や〜