ゴッド・オブ・ウォー コレクション

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:


カプコン

カテゴリー:Video Games

発売日:2010-03-18

ギリシャ神話の世界を舞台に、スパルタの戦士・クレイトスと神々の壮絶な戦いを描いた世界最高峰の3Dアクション『ゴッド・オブ・ウォー』。記念すべきシリーズ1作目とその続編が、PS3でより美しく滑らかに生まれ変わる! 本作は、PS2で発売された『ゴッド・オブ・ウォー』と『ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲』を1枚のブルーレイにHDリマスター収録したもので、PS2版では30FPSだったフレームレートが2倍の60FPSに強化され、画面解像度はよりグラフィックが鮮明に表示される720p(16:9)に変更されている。また、PSNのトロフィー機能にも対応している。


カスタマーレビュー綺麗になった。  (2010-03-23)


今回、HDリマスター版ということで、パッケージの裏にも書いてある通りHD化しただけで、ゲームの内容(ムービーも含む)はPS2で発売されたものとなんら変わりありません。

これから3を買おうとしている人は、必ずプレイして欲しいです。出来ればPSPの落日の悲愴曲も。
基本死んで覚えるゲームなんで、TやUで死にまくってイライラしてコントローラー放り投げるような人はVも出来ないと思います。

次に内容は、1はノーマルでも難易度高め、2はハードで難易度丁度位です。
アクションゲームが苦手な人は難易度をイージーにすれば、戦闘で困ることは無いと思います。ただ、ステージのトラップはそのままなので辛いかもしれません。

☆5つを付けたい所ですが、バグがいくつかあるのでそのぶん-☆1です。


カスタマーレビュー民間人が邪魔すぎる・・・  (2010-03-22)


3が出ると言うことで1,2作が入っている本作品を購入しましたが・・・

良い所は常に60FPSで動く、デカイ敵を豪快に倒せる。HD化で画面が綺麗

それを台無しにしているのが・・・
無敵かしている逃げ惑う民間人と当り判定。

広場で中ボスと戦って○ボタンが表示されている所を近づきたくても民間人が敵に密着して邪魔をしています。
敵も民間人を攻撃できず、上手く接近できず、捕まって放り投げられてゲームオーバーの繰り返しで、
久々にコントーラーをブン投げました。

爽快感を求める人にはお勧めできません。

判定とかもちゃんとして欲しかったです。

追記
規制が入っていたのは知りませんでした。点数を直しました。
海外版をプレイしたら別物感覚で遊べました。
どうせならお店側とかで年齢確認を販売時にしているのだから
いっそのことZ指定で規制無しで販売して欲しかったと思いました。


カスタマーレビュー流石といった感じ  (2010-03-22)


GOWシリーズをやったことがなくて興味がある人は是非買っていただきたい作品です。


普通のアクションゲームより難易度は高めですが、何回も死ぬと難易度を変えることも出来て、誰でもクリア出来るようになっていると思います。


HD化しただけ等の意見がありますが、リメイクではないのでそりゃそこまで期待しないほうがいいと思います。

とはいえ、重厚なストーリーと手に汗握る白熱したアクションが楽しめるのでアクション好きな方は是非やってもらいたい一品です。


カスタマーレビュー面白いです  (2010-03-21)


面白いですし、ボリューム満点です。
しかし、最近のPS3やXBOX360のアクションゲームのグラフィックに慣れてしまった人には少々辛いグラフィックかもしれないです。
特にムービーシーンは粗さが顕著に現れますので。

グラフィクをそこまで重視しない人や、単純にGOW3のために前作のストーリーを知りたい人などにはかなりお得なパッケージとなっているのでお勧めです。


カスタマーレビュー本当にHD化しただけ。  (2010-03-21)


画質は問題ない...しかし改善するべき点が多い。
GoW1の判定の酷さが全然改善されていなかった。
なのでラスト辺りの冥界?から這い上がるために、柱を登るのだが、柱についていたりする刃の判定があまりにも酷いもの。
他のつかみ判定なども狂っていて、困難をやっと乗り越えた...と思ったらバグで壁にめり込み、そのまま死んでしまい、やり直し...
難しい割にはあまり進む気のしないゲームであった、作業のようだ。
そのような荒削りな点を直せば、良作になったと思うのだが、本当にただのHD化であった。
お陰でコントローラーが一つぶっ壊れてしまった。
正直言って、GoW3の以前をやりたい!って方以外は、動画サイトでのプレイ動画なりを見てから、GoW3を購入することをお勧めする。
GoW3を楽しみたいのなら、それで十分なきもする。