
『クラッシュバンディクー』シリーズを手がけるNaughty Dog社のアクションゲームがPS3に登場。プレイヤーは命知らずの財宝ハンター・ネイトとなり、格闘、カーチェイス、シューティングといったアクションや、謎を解明するなどのアドベンチャーを体験することになる。舞台となるのは、太平洋のど真ん中に位置するという未知の孤島。伝説の冒険家フランシス・ドレイク卿の棺から見つかった400年前に滅亡したとされる黄金の都"エル・ドラド"への手がかりを発端に、陰謀渦巻く冒険の世界へと足を踏み入れることになる。特筆すべきは、マップやライフゲージなどの情報をゲーム画面から極力減らしていること。これにより、広大な世界が画面上に広がり、あたかもプレイヤー自身が『アンチャーテッド』の世界で冒険しているようなリアルな臨場感が味わえるのだ。また、Naughty Dog社が独自開発したシステムにより、登場キャラクターの外見、表情、ジェスチャーなどが限りなく本物の人間に近づいている。もちろんマップに関しても同様で、緑、水、自然、それらすべてが実写と錯覚してしまうほどに作りこまれている。
(※紹介文はオリジナル版のものを使用しています)
http://dol.dengeki.com/
名作
(2009-09-30)
普通にやって10-15時間程度、難易度を初級にすれば
この手のゲームが苦手な人でもクリアできるはず。
死んでも直前から再スタート。
全体進行は1本道で、経路もほぼ分岐無しなので
迷うことは少ない。
一番すごいのは、やはり映像。吹替・音楽もいい。
インストール無しだがロードは高速。
フリーズは、1度も経験しなかった。
話はいかにもB級ハリウッド映画という感じで、
日本のRPGでいう「王道」の洋ゲー版。
お約束の展開が逆に清々しい。
酔いやすい人はカメラの動きがつらいかも。
持てる武器の数はもっと多い方がいい。
やり込みは、高難易度か宝収集しかなく、
オンラインがないので、2周やると飽きる。
声優サイコー!
(2009-09-25)
初めて買ったPS3のソフトがこれです。ベスト版でたから書かせてもらいます。
まず、アドベンチャー部分ですがグラフィックがキレイ!ジャングルがリアルです。
んで、主人公の声優サイコー!ハムナプトラの主人公の声優さんが担当してるんですがカナリ、私のツボをつきます!あの慌てぶりがかなりいいんですよ。特にグレネード投げ込まれた時なんて腹抱えて笑いました。(おかげで避け損ねた。)
でも、ストーリーにちょっと疑問が...。
あの終盤のモンスターや親父の裏切り疑惑が...
この点差し引いて★4で
映画の中で遊ぶ
(2009-09-20)
最初に言っておきますと、正直洋ゲーというものを今まで避けてきた節があります。
何故かといいますと、個人的に世界観、キャラの濃さが肌に合わない作品が多かったからです。
ただ、この作品は今までの洋ゲーとは次元が違っていました。
主人公のキャラ設定がしっかりしている。まさにアクション映画に出てくる主人公そのままでかっこいい。
脇を固める面々もかなり作りこまれている。
シナリオも秀逸。最後まで飽きさせることなくプレイできる作品は珍しい。
特に中盤から終盤にかけての展開は緊張感が出て面白いです。
そして、なんと言ってもアクション部分が最高に良い。
私はFPSやTPSがかなり苦手なのですが、そんな私でも最後まで心折れることなく楽しめました。
もっと早くやっておけば良かったと思えた作品でした。
新規のPS3ユーザーさんには、本体のお供にこの作品を強く勧めたいです。
映画を見ているような
(2009-09-19)
とてもグラフィックがキレイで戦闘も楽しくこれはオススメします。
アップデート
(2009-09-18)
皆さんの意見を参考に購入を控えてましたが、アップデートされたので購入します。