大神 特典 サウンドトラックCD「大神 名曲集」付き

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:


カプコン

カテゴリー:Video Games

発売日:2009-10-15


2006年にPS2で発売され、その日本画を思わせる美しいグラフィックと心癒されるストーリーでゲームファンを魅了した新感覚AVGがWiiに登場! 世界を絵のように切り取り、筆を走らせることでさまざまな奇跡を起こす"筆しらべ"が、Wiiリモコンによってより自由かつ直感的なものに生まれ変わっている。ゲームの目的は、プレイヤーが伝説の大神・アマテラスとなり、妖怪たちと闘いながら荒廃した世界に再び美しい自然を取り戻していくというもの。アマテラスが武器として使う"神器"は鏡、勾玉、剣の3種類で、これらはメインとサブの2つを装備できる。また、武器はメインとサブの場合で攻撃効果が変化するので、状況に合わせた使い分けが重要となる。

http://dol.dengeki.com/


カスタマーレビュー語弊を恐れず言えば「もののけ姫」の世界観な和風「ゼルダ」  (2009-10-16)


評価の高さからいつかはプレーしたいと思っていたゲーム。

まず完璧な世界観に引き込まれる。
独特のグラフィック、和のしらべ、どこか馴染みのある昔話のようなストーリー。
丁寧に作られた大神の世界は宮崎駿が作り出す世界に近いものを感じる。

そしてアクションゲームとしても文句なく面白い。
簡単な操作(ボタン連打でOK)で次々と繰り出される連続技。
筆しらべ(Wiiリモコンで直接画面に筆でモノを書く)を使った謎解き。

確かに歯ごたえはないかもしれない。
それでも決して大きくないが、小さな障害をひとつずつクリアし、一歩ずつ前へ進む達成感はあるし、
この世界を万人に味わってもらうことを主眼としたとき、これぐらいの難易度がむしろふさわしい。

最後に唯一の問題点はみなさんご指摘のグラフィック。
オリジナルは3年以上前、そして前世代であるPS2での発売。
そのことを差し引いてもD端子出力のグラフィックはボヤけ、一部オブジェクトの描画は遅い。

気になる人は絶対に気になるレベルなので一度自分の目で確認することをおすすめします。


カスタマーレビューアマテラスが可愛い♪  (2009-10-16)


Wiiで初プレイです。
プレイして2時間ちょっとでの感想です。

水墨画の様な心和むグラフィックは本当に良いですね。リモコンでの筆調べも、最初は苦戦しましたが慣れると楽しいです♪

何より主人公のアマテラスが可愛いのなんの(*・∀・*)
行動の1つ1つが癒されます。

気になった所は既に他のレビューにある通りになってしまいますが、字幕が結構読み辛いです。画数が多い漢字なんかは潰れて読めません。画面が暗くなる夜の時なんかは更にキツイww

これは自分のプレイ環境にも問題があるのかもしれませんので、改善の余地があるかもしれませんw


カスタマーレビューぼやぼや画質  (2009-10-16)


PS2からWiiに移植されたから画質向上するかと思っていたけども、前作同様ぼやぼや画質。むしろ落ちてる!?といった感じ。
特に字はぼやけて読みづらく自分の目が悪くなったのではないかと錯覚してしまう。
また不満の多かったロード時間もほんの少し早くなったかなと思う程度で相変わらず長い。
Wiiに移植されたゲームは画質向上やロード短縮に成功しているのもいくつかある中で、このゲームは全く進歩していないのは非常に残念!


カスタマーレビュー神以外のなにものでもない  (2009-10-16)


とりあえず、これは世界に誇れる神ゲーです

グラフィックに音楽、キャラは最高っだし、そして何よりストーリーが神!!
筆しらべって言うアイデアもいいし、ついつい枯れ木を指で囲ってしまいます

大神降ろしなんて何度見ても鳥肌立つし、ラスボスの演出なんて狂っちゃいます!

バトルのほうもやり方によっては凄いアグレッシブになります
ロードさえも楽しい
そしてクリアすることで、設定画と音楽、ムービーがみられます

本当に欠点のつけどころのないゲームです。
難易度が低いという人もいますが、アクションが苦手な人にも楽しめる
ようにという親切さからです。これは特典CDからも言えることです!
難易度を求めるなら、カイポクレースやカムイ百鬼夜行縛り、漢壁でいいかと

ps2より悪いとこは皆さんいってますが、画質と字幕です。
でも内容が最高だから☆☆☆☆☆です
操作は慣れれば快適です。筆調べが本当速いです!

死ぬまでに一度はプレイしてみてください。

ちなみにサントラと設定画もサイコーです。即買です。


カスタマーレビュー画質にビックリ  (2009-10-16)


PS版未プレイです。皆様の評価を拝見してWii版を楽しみにしていました。
しかしながら起動してみて画面のニジミにビックリしました。
アナログテレビにD端子で接続していますが、Wiiメニューや他のゲームではニジミが無いので、
移植の問題だと思います。大神未プレイなのでどうしてもストーリーや文字を見ないといけないので、
これはちょっとしんどいです。。。試しにPS版を先ほど購入してきましたが、こちらは画面も文字もくっきりでした。
Wiiリモコンとヌンチャクでも遊びたかったのですが、とても残念な移植だと思いました。