
プロ野球チームの球団経営をベースとしたDS用育成SLG『プロ野球チームをつくろう!』の続編が登場! プロ野球チームのGM(ゼネラルマネージャー)となって、球団経営やチーム編成、選手育成、試合采配など、さまざまな面で指揮を執り、自分のチームを優勝へと導こう。本作では、前作で好評だったスキルシステムや、野球にまつわるエピソードをクエスト形式で楽しめる"ベースボールクエスト"が強化されている他、ワイヤレス通信を使って最大4人でプレイできる"野球つくJapanロード"といった新システムが多数盛り込まれている。球団・選手データは2009年シーズン開幕前のデータを採用し、新規ユニフォームなどにも対応している。
http://dol.dengeki.com/
「野球LOVE」 -我が球団、100年遊べます!-
プロ野球チームのGM(ゼネラルマネジャー)となって、日本一球団をつくりあげることを目指す、「野球つく」シリーズが登場! 今作では「野球つく」を遊びたおすことができるように100年以上のプレイが可能になりました。また新モード、新システムの追加は勿論、トレードの検索システムなど、遊びやすさも大幅に進歩しました!
1)野球つくJapanロードで4人でワイワイ対戦!
野球つく2では「野球つくJapanロード」という新規の外部モードを搭載しました。「野球つくJapanロード」ではワイアレス機能を使い、なんと4人まで遊ぶことができます。参加者は自分だけのあなたのJapanチームをつくるべく、ドラフトをおこないます。ドラフトではあなたの野球理論、たとえば、、、「野球は投手がおさえてナンボだ」「守備を固めてからスタートだ」「結局は、打ち勝てないとダメだ」などなど、自分の好みに従ったチーム作りをすることができます。そして更にその理論を証明するために、リーグ戦を行い、真のJapanチームをつくりあげるのです。このモードでは遊んだ後に、本編にお土産を持ち帰ることができるので、一人で黙々と、皆でワイワイと遊んで球団経営の助けにすることもできるのです。
2)3つのスキルシステムで野球ファンも納得!
前作にあった、スキルシステムが更にパワーアップし、今まで以上に試合を動かすことが可能になりました! 自分で好きなタイミングで「必殺」の指示をだせる、「GMスキル」では、確実に1点ほしい、確実にアウトがほしい時などに切り札として使用することができます。また選手スキルでは「上級スキル」が登場! 持っているスキル同士を合成してレベルアップさせることができる! これで自分の好きな選手を更に強化できるぞ! また試合中には選手と選手の持つ、スキル同士が組み合わさって発生する「スキルコンビネーション」が誕生! 発動すればその効果は折り紙つきです!
3)ベースボールクエストで野球的「萌え」を体感せよ!
前作以上の野球的エピソードを「ベースボールクエスト」という形で提供します! 「ベースボールクエスト」をショップでクエストを購入すると、クエストがスタート! 条件期間内にクリアすると、様々な報酬をえることができます! クエストの内容自体も、野球ファンにはたまらない有名エピソードが満載! あなたは自分の手で、「メーク・レジェンド」を達成できるか!?
電撃オンラインより
プロ野球チームの球団経営をベースとしたDS用育成SLG『プロ野球チームをつくろう!』の続編が登場! プロ野球チームのGM(ゼネラルマネージャー)となって、球団経営やチーム編成、選手育成、試合采配など、さまざまな面で指揮を執り、自分のチームを優勝へと導こう。本作では、前作で好評だったスキルシステムや、野球にまつわるエピソードをクエスト形式で楽しめる"ベースボールクエスト"が強化されている他、ワイヤレス通信を使って最大4人でプレイできる"野球つくJapanロード"といった新システムが多数盛り込まれている。球団・選手データは2009年シーズン開幕前のデータを採用し、新規ユニフォームなどにも対応している。
http://dol.dengeki.com/
ビバ野球!!
(2009-05-21)
プロ野球の球団GMとなり、経営、人事及び、試合を行うやきゅつく。
DS版2作目は前作からかなりいい方向に改良されています。
シミュレーションが苦手という人でも楽しめるように、
複雑になりがちな要素や各種データが見やすく、
理解しやすくまとめられています。
前作でもそれなりのチュートリアル的なものはありましたが、
今作のインターフェースは秀逸です。
ゲーム本編は比較的サクサクと進められるので、繰り返しになる作業も
ロードがありませんので私はあまり苦になりませんでした。
また、ドラフト、選手スキルの組み合わせ、GMスキルの使いどころなど、
要所での様々な駆け引きは大変味わい深いです。
日本一になるまでなら、スムーズに行って10~12時間くらいでしょうか。
前作には無かった通算成績も復活していますので、歴代OBの記録を
破るという目標を立ててやるのもいいでしょう。
その後も新モード「野球つくJapanロード」がとにかく熱い!
この新モードは野球好きなら絶対にハマります。
クリエイターの野球に対する情熱が伝わってきました!
私、このゲーム絶対に売りません。
前作面白かったので
(2009-03-16)
星4つ!
前作でかなりの時間つぎ込んだから、
紹介見てかなりテンション上がった。
発売日は仕事サボってやってるかも