モンスターハンターG スターターパック(「オリジナル仕様クラシックコントローラ」&「モンスターハンター3(トライ)体験版」同梱)(初回追加入荷分)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:


カプコン

カテゴリー:Video Games

発売日:2009-04-23


2005年にPS2で発売されて一世を風靡したハンティングアクション『モンスターハンターG』を、Wiiに移植した作品。Wii版はクラシックコントローラ専用ソフトとなっており、オリジナル版に近い操作タイプがある他、携帯ゲームシリーズに近いボタン操作のタイプも用意されている。システム面では、オリジナル版にはなかった"ボックス内調合"や"武具のマイセット登録"などの新要素が追加されたことで遊びやすさが向上。最大4人による協力プレイが楽しめる"ネットワークモード"には、最上級クラスの"Gクラス"が用意され、ノーマルやハードとは異なるアイテムや素材の採集が可能となっている。また、TCG『モンスターハンターハンティングカード』のプロモーションカード1枚と、2009年夏に発売が予定されているWii『モンスターハンター3(トライ)』の体験版が同梱される。

http://dol.dengeki.com/


カスタマーレビュークラコンと3tri体験版!  (2009-04-19)


クラコンと3tri体験版が付いてるだけども
全然いいです!
でも通信で金がかかるのはちょっと・・
ダウンロードクエストとかあればいいのに。


カスタマーレビューWiiだから有料なんです  (2009-04-18)


オンライン有料なのは任天堂以外のメーカーが本格的にオンラインをやろうとすると、独自にサーバーを用意しないといけない為です。
これはモンハンに限った事ではありません、だからカプコンに文句を言うのは筋違いです。
それにソフト自体は体験版がメインで、Gは3に備えてオンラインのオープンテストをする為にあるだけですよ。


カスタマーレビュー最新作?のモンスターハンター  (2009-04-17)


私がモンスタハンターを始めたのはモンスターハンターポータブル(DOSが発売されて少したった頃)でした。
初めてやった多人数協力ゲームでしたので友達同士で多いに盛り上がりはまりにはまりました。(初めてやったネトゲには依存しやすいらしいです)
それ以降DOS、F、P2、P2GとやりましたがもうDOSのMAPはこりごりです^^;
ですので原点回帰じゃないですがGという発想はいいと思います。(無印だと亜種いませんし)はまった頃の慣れ親しんだMAPでもう一度冒険できるのはいいかなぁと(P2Gはすぐやめちゃいました)
値段も手ごろでいいと思いますしwii買ったはいいけど実はモンハン用に買っただけで全然プレイしていない方も結構いらっしゃる事と思います。
ただオンラインに関してはもう無料でいいんじゃないかと(せめて500円以内とか)
皆様もレビューされてます通りもうみんなやりこんだようなMAPで遊ぶ訳で
目新しさもないですしモンスターハンター3の為の布石のようなソフトだと思いますし
ソロでもおもしろいとは思いますが多人数でやらない事はまずありえないかと

まぁそんな訳ですっかりはまってしまった私はクラシックコントローラもってませんでしたのでちょうどいいやとばかりにスタータパックを予約してしまいました。
まったくモンスターハンターをプレイされた事のない方は是非購入をおすすめします。
初の大型モンスターはおそらくイヤンクックとの戦いになるでしょうがめっちゃ燃えますよ


カスタマーレビュー今更でこのお値段は・・・やってもいいですけどね。  (2009-04-16)


モンスターハンターG スターターパック(「オリジナル仕様クラシックコントローラ」&「モンスターハンター3(トライ)体験版」同梱)(初回追加入荷分)
3の体験版がついてるのは大きいです。イベントとかいけなかったので早くやってみたいですね
昔の難しさはどれぐらいだったんだろう・・・?とか気になったりしてます。wiiの移植は魅力的ですが・・・でも値段が高いと思います。もう少し安価でもいい気がします。
まあ、楽しめると思いますよ。このゲーム自体楽しいですし、初めてやるなら最高ですよ。
でも古参の方はただのおさらいにしかならないですし、体験版だけのために買うのはちょっと頭が悪いです。私はどっちにするかまよってますが・・・できれば買いたくないです。フロンティアってのがあるので・・・まあもっとカプコンさんは稼ぎたいとしか思えない策略ですね。


カスタマーレビュー課金制は・・・  (2009-04-14)


大多数をしめるPSPユーザーには敷居が高く感じられるかもしれませんが
オンラインプレイを考えると課金制も料金的にも妥当でしょう。

また、MHGの発売が現存ユーザーには今更感はありますが
今作を発売する目的の一つとしてWiiでの新規ユーザー開拓と考えるなら
MHGを発売するのは間違いではないと感じますね。

新規のユーザーにはMHシリーズの雰囲気をあじわえ、
オンラインでの仲間との出会いや協力プレイの楽しさを体験できるのではないでしょうか?

個人的にはMHGプレイして
「モンハンっておもすれぇっ!」って人が増えてくれるといいなぁ。