BLAZBLUE(ブレイブルー) 特典 ぶれいぶる~☆ ファンディスク・ドラマCD付き

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:


アークシステムワークス

カテゴリー:Video Games

発売日:2009-06-25

 

メーカーより
"蒼の煌き"『BLAZBLUE』が次世代2D対戦格闘ゲームを切り拓く!

●アーケードビデオゲーム "人気No.1 2D対戦格闘ゲーム" 『BLAZBLUE(ブレイブルー)』が遂に次世代機へ登場!
2008年11月稼働以来、同社『ギルティギア シリーズ』開発陣による優れたゲーム性と、豪華声優陣を配した魅力的なキャラクター、ミステリアスなストーリーでファンを増やし続けている話題作が、数々の家庭用オリジナル要素を追加し、満を持しての移植決定!アーケードの興奮はそのままに、『ギルティギア シリーズ』以来、ファンが待ち望んだネットワーク対戦に対応!"アーケード人気No.1 2D対戦格闘ゲーム"が、初めてPS3に登場します!

●豪華声優陣出演による、注目のオリジナルストーリー
主役「ラグナ」役に杉田智和、ライバル「ジン」役には柿原徹也を起用し、沢城みゆき、植田佳奈、斎藤千和、
たかはし千秋、と人気女性声優陣が出演し、ビジュアルノベル・アドベンチャーゲーム単品タイトルに迫るボリュームのフルボイスストーリーを彩ります。対戦格闘ゲームを敬遠していた、キャラクター・アニメファンも注目の完全新作"作品"の登場です。また、オープニングアニメを「GONZO」が制作!さらに本作テーマソングを「蒼-iconoclast」数のアニメ・ゲームへの楽曲提供で知られる「KOTOKO」さんが提供、『BLAZBLUE』の世界を彩ります。


●予約特典ドラマCD
ファン注目の"ぶれいぶる~☆ ファンディスク・ドラマCD(仮名)"が予約特典として登場!
本作に出演する豪華声優陣の中から、主人公・ヒロイン・特に人気の高いキャラクターが登場し、各キャラクターの隠された一面が露わになる、ファンには堪らないここでしか聴くことのできないポップなギャグドラマが展開します!
もちろん、声優・キャラクター自身からのスペシャルコメントも収録! 厚いご期待にお応えして贈る、『BLAZBLUE』ファンへのスペシャルプレゼント!


カスタマーレビュー期待してるかは半々  (2009-04-11)


・キャラの判定やら理不尽なシューティングゲーム(νやらアラクネ)の修正はされるのか
・追加キャラはいるのか
・ネット対戦での回線具合は、箱○とさほど変わらないのか
・ギルティお馴染みのストーリーモードは健在しているのか
・バグの修正(カルルvsレイチェルの投げ抜けで起こるアレ等)はされているのか

ネット対戦は楽しみではあるが、上記で書いてるように箱○と比較されないぐらいに良回線であることを願っている。
というかスト4みたいにPS3と箱○のサーバー分けられたら、マジで蔵入りものなんだけど。

箱○にプレイヤーが集中することも踏まえて★2


カスタマーレビュー待ってました  (2009-03-29)


ゲームセンターで絶賛稼働中のゲーム、ブレイブルーがついに家庭用ゲームで発売します。

まず、全体的にかなりいいゲームバランスだと思います。これと言った突出の強キャラもいないです(今の所ですが)さすがに相性はあるけど。キャラも個性的でステージの曲なども聞いているだけで楽しいです。

システムの点で言うとほとんどギルティのAC+といっしょです。名前が違うだけで同じ機能です。ほかにも
ですが今までにない要素もあるので楽しめます。ゲームのテンポもよく簡単に使えるコンボもあるので初心者でもそれなりに楽しめる格ゲーです。
また、初心者用の家庭用の機能としてアナログステックを傾けるだけで技が発動する機能も開発中みたいです。
発売前なので星4ですがPS3では初のコンボゲー?だと思います。
格ゲーなんで箱○でもPS3でもそんなにオンラインは変わらないと思います。ただ今の所PS3の方がマルチタイトルで出たときの売り上げ数が多いのでより多い人とオンライン対戦できるかと思いますので自分はPS3にします。

家庭用の追加要素として、
・アーケードにはないカルルとテイガーのステージの追加。
・一部のキャラクターにしか使えなかったアストラルヒートが全キャラ使用可能に。
・そしてアーケードではわからなかったそれぞれのキャラのストーリーの追加。
などがあります。
ほかにも追加キャラクターもいるとかいないとか噂ではツバキらしいです


カスタマーレビューついに  (2009-03-21)


ついに家庭用ブレイブルーが発売します!!

ゲーセンで姫様使われの私ですが、家庭用発売を聞いて即予約しました


追加要素にも期待しています


カスタマーレビュー待ちに待った  (2009-03-20)


ブレイブルーの家庭用が出ます!!

ギルティギアシリーズも家庭用が出る度に購入しているので、このシリーズも買い続けます。

また、ストーリーモードがかなりのボリュームで、アーケード版では特定のキャラにしか使え無かった「アストラルヒート」を全員が使えるというなどの話が出ているので、本当に楽しみです。