
PSP版ならではの新要素を搭載し、新たな「聖杯戦争」が始まる!
TYPE-MOONの大人気ビジュアルノベル『Fate/stay night』を題材とした対戦格闘ゲーム『Fate/unlimited codes』が、遂にPSPに登場!
PS2版の追加要素はもちろん、大幅なチューニングを実施。
いつでもどこでも『Fate』の世界が体感できる。
同梱物内容
◆ピンズコレクション(18種類)
"セイバー・リリィ"を含む、プレイキャラクター18人勢ぞろいの超豪華ピンズセット。
専用のボックスに収納されているぞ。
◆スキルカード(17枚+3枚)
オモテ面には各キャラクターのビジュアル、ウラ面には各キャラクターのコマンドリストが配された特製カード。
3枚のビジュアルカードも同梱されており、コレクション性と実用性を兼ねそなえたアイテムだ。
◆描き下ろしマウスパッド
このために描き下ろされた"セイバー・リリィ"特製イラストを使用したマウスパッド。
光学式マウスにも対応。
※画像はイメージです。
※同梱物の仕様は予告なく変更になる場合はございます。
また、生産数に限りがございます。あらかじめご了承ください。
待った甲斐はあったが......
(2009-04-19)
PS2版のグラフィック云々よりネット対戦が出来なかったので、箱○版かPS3版が出るだろうと思って待っていたら......PSPですか
カプコンはイマイチ商業を理解していませんよね
ゲーセンですら多少のラグがあるというのに、PSP程度にそれを移植したらどうなるのか見当が付くというのに
それにコンボをどうやってすればいいのか分かりません
あのPSPのデカイ十字キー(別売の十字パッドでも)では、本当にコンボが繋がらないというのに(GGXXACで検証した結果)
これらの点で期待ハズレすぎる販売方法なので☆1です
こっちは無駄に高い...
(2009-04-18)
限定版と通常版の値段の差がありすぎる...
PS2版ではそれなりに楽しめましたしフェイトファンなら買って損はないです。
しかし、特典をつけると前回同様値段がハンパなく跳ね上がるので通常版を私はオススメします。
でもお金に余裕がある人やフェイトがとてつもなく大好きな人ならこっちの限定版を買っても損はないかと...
またですか...。
(2009-04-18)
次はPSPですか...節操のない。 PS2のやつを購入したのですが、正直期待外れでした。グラフィックもいまいち。 『Fateの名前がなければ全く売れなかったのでは?』と思うくらいに。 どうせなら3Dにせず、2Dでキャラクターや技、グラフィックを充実させて欲しかったです。 前作はfigma目当てで買いましたが、今回は二の舞になりたくないので買いません。 特典釣りとかやめてほしいです。 評価は率直な感想で2です。
購入される方はよく考えてから購入されるのをオススメしますよ...。
最後に僕は、決してFateアンチではありません。気分を悪くされたらすみませんm(__)m