
お笑い芸人コンビ・よゐこの有野晋哉さんが、有野課長としてさまざまなゲームのクリアに挑戦する『フジテレビ721』の人気バラエティー番組『ゲームセンターCX』のゲーム化第2弾。よみがえったゲーム魔王・アリーノーによって、有野課長の魂がゲーム機の中に閉じ込められてしまった。そこで、プレイヤーは彼の魂を救うべく少年時代の課長とともに新たなレトロゲームに挑戦していくことになる。今回収録されているゲームは9種類以上で、その中にはAVGやPZGなど前作にはなかったジャンルも数多く含まれている。ゲーム中には、課長が本作の企画会議で考案した斬新なアイデアが多数登場。また、挑戦以外には課長が考えたゲームトレーニングツールもプレイできる。
http://dol.dengeki.com/
良かったです。
(2009-02-26)
DVD付き限定版を購入してプレイしました。
最初に登場するゲームはウィズマンというパックマンとドルアーガを組み合わせた感じの、いわゆる一画面固定のアクションゲームです。
しかし、往年のPSG(SSG)音源を彷彿とさせるサウンドには思わずニヤリとさせられます。
ゲーム内容も程よく練られていて難しすぎず、簡単なようで奥深い。
魔王アリーノーからのゲーム課題も最初という事で肩慣らしといった感じです。
二番目が無敵拳カンフーでこちらは横スクロールのアクションです。
マリオとは違うタイプで右から左へと進みます。
ジャンプは上ボタンでパンチとキックを使い分けて進んでいきます。
どうみてもカラ〇カ(笑)
ゲーム開始時のデモは面白いので、是非確認してみて下さい。
DVDについてもオマケらしからぬボリュームで満足させていただきました。
期待大
(2009-02-25)
このゲームを買う理由は「そこにエンディングがあるから。」です。
アドベンチャーが楽しみ
(2009-02-13)
毎回イベントかかさず出てるので、今回も都合が良いので絶対出たいです!
課長手形ほしい...
挑戦そのものを挑戦にしてしまうとは!!
(2009-01-10)
挑戦を挑戦にしてしまうとは!!特に特典のDVDは楽しみで仕方ないです!!
DVDBOXや書籍さらにはゲームまで!!幅広い、分野で活躍されている課長ですが内容も充実です!!
前作の完成度を見ると今作も素晴らしい作品でしょう!!私的に探偵物が出るという事で楽しみです!!
ゲームで私たちが挑戦してDVDで課長が挑戦して、更に今作を挑戦してしまうとは・・・
ファンゲームとしては、中々ない豪華っぷりに驚きです!!
何気に、名詞も案外、芸が細かくていい感じです!!
すいません
(2008-12-11)
特典のDVDにひかれ購入を決意しました。値段が高いのはわかってるんです!それでも欲望に負けました