
2番煎じと思いきや
(2008-12-07)
キングダムハーツの派生だと思ったらいいと思います レベルを中心にした成長というのをだいぶ押してますが期待していいでしょう キャラクターの少なさは気になりますが
公開している物より増えると思うので大丈夫です
声優の質も驚くばかりです ゴルベーザとケフカを支持ですが
何よりもラスボスが・・・・
個人的評価
(2008-12-06)
ゲームの面白さですが評価4なのはやはりキャラゲーになっているので。
いや20周年記念作なのでファンサービスとして全キャラを出してくれているのは理解してます。自分もFFファンなので嬉しい限りです。がFF知らない人などは楽しめる作品だとは思えませんね。まぁこれやって原作もやってみる という楽しみ方もありかと思います。
次に全体的な評価についてですがPSPという限られた携帯ゲーム機でここまでエフェクト・グラフィック・キャラクタの個性を出し切れているのは素晴らしいの一言でしょう。またFF各シリーズのアレンジなどもあるのでそちらも楽しみです。PSPソフトとしての評価は文句無しで5でしょうね。
シャントットは隠しキャラらしいので相方は出現しないと思いますよ。
おそらく評価はプラチナに...
(2008-12-06)
先日発売したアルティマニアαを購入しシステムや各キャラの記事を読みました。
かなり細かく作り込まれているようで格ゲーは...と思われる方でも楽しめると思います。
なぜならRPGの様にコマンド入力で遊ぶ事も可能になるとの事です。
その他にもユーザー、一人一人に合ったプレイスタイルが選択可能になります。
更にFFに深い思い入れがある方に対しても細かい所まで作り込まれています。
『例えばティナの髪の色や様々な衣裳、AC版クラウド(AC版で見せたあの技も使えるそうです。)』
おそらくファミ通の評価はプラチナに間違いないと思います。
まだ迷っている方は本屋で確認してみたらいいと思います。
最後に12のキャラについてはお楽しみにとの事です!
格ゲーですか
(2008-12-06)
賛否両論かと思われます、この手のゲームは、好き好きですから。私は楽しみです、セフィロスが。この為だけに予約しました。ストーリー性には期待してません。格ゲーには、あってなきに等しいものだと思ってます。RPGに必要でも、最低限のバックボーンがあれば問題なし。キャラは確立しているので、細かい事は何でも良いです。待たされたし。セフィロスさえ無事なら。
スクエニはどこへ行く?
(2008-12-05)
何か、最近になってスクエニは迷走してる。
最近の大作不振の影響なのかどうかは知らないが・・・
このゲーム、何かスマブラをリアルにした感じに見える。