レイトン教授と最後の時間旅行 特典 レイトン教授メインテーマ トリロジーCD付き

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:


レベルファイブ

カテゴリー:Video Games

発売日:2008-11-27


小栗旬の役(2008-10-02)
ルーク少年の未来のルークだそうで。

ストーリーが益々気になります。


僕には難しかったから期待は1(2008-09-30)
二作ともプレイしたんですが、投げ出してしまいました。
キャラがとてもかわいくて映像も綺麗なんですが、
メインの謎解きゲームが超むずかしすぎです。
ヒントメダルみたいのがあるんですが、使っても解けない問題もたくさんありました。
多分これを楽しめるのは本とかでパズルの力がついている人、
あとは数学とか論理学の才能がある人だけだと思う。
知識というより、理系的な能力の高い人でないと楽しみにくい気がする。
最新作ではめちゃくちゃカンタンにしてほしいですね。


待ち遠しい(2008-09-30)
たったいま
プロモーション見ました

とにかく
楽しみ
の一言です

最初に内容が発表された時は、ラストでこれ?、という感じでしっくりこなかったのが正直でした



公式ホームページも開き、中身を確認し、期待できると確信しました

ラストという事で
様々な秘密も暴かれたり、ついに、ルークとレイトンのお別れのシーンも...

11月27日
首を長くして待つのみ

謎解き
ストーリー
主題歌

ラストに相応しいできばえだと信じて

あ‐
待ち遠しい


期待せずにはいられない!(2008-09-30)
ファンタジー(変な町や呪いの箱)の中にもリアリティ(レイトンとルークの反応がかなり常識的な時がかなり笑える)があり、また謎解き感が自然に感じられる素晴らしい作品だと思います。
他の方も言っていますが、不思議な町では半信半疑、悪魔の箱では確信を持って「面白い」と思って買いました。シリーズでここまで成功している謎解きゲームは珍しいのではないでしょうか。
またDSならではの使い方がまた素晴らしい。悪魔の箱の本編最終問題はかなりツボでした。
元々、こういった謎解き・パズルみたいなゲームは好きなので個人的にはサクサク進んでしまうのですが、物語が面白いのでそれに飽きませんでした。アニメーションが毎回楽しみです!!DSソフトの中では一番まともなアニメーションを見れるように思っています。

何か全体の評価になってきましたが、前作を知らない人でも楽しめますよ~(悪魔の箱もキチンと説明が入っていたので)。でも秘密のパスワードがあるので全シリーズコンプリートをお勧めします。

これまでレイトンとルークは様々な町を旅してきましたが、これが最後だと思うと少し悲しいです・・・。これで買ってガッカリだったらやだなぁ・・・苦笑

今から楽しみです♪


時間を忘れる面白さ(2008-09-29)
いよいよ人気シリーズの最終作になります。
もっとシリーズ化して欲しい気もしますがナゾを作るのも大変そうですからねぇ(笑)

1作目は流行ってるし半信半疑で買いました。ナゾナゾのボリュームと決して手を抜かない
ストーリーの面白さ、そして声優陣の上手さなどに感動!
2作目も同じく大満足の作品となりました!
3作目・・・・もうお分りだと思います♪

ナゾナゾを必死に解答しながらレイトン教授とルーク少年の冒険ストーリーも
楽しめる、今まであったようで無かった素晴らしい作品です。
合間合間に流れるアニメーションや、音楽も素晴らしい出来です!
但し、ナゾナゾは結構高い難易度もありますので、あしからず・・・