ひぐらしのなく頃に絆 第二巻・想(通常版) 特典 勾玉キーホルダー(白)付き

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:


アルケミスト

カテゴリー:Video Games

発売日:2008-11-27


ひぐらしという名の病(2008-09-13)
ひぐらしという作品は形を変えながら徐々に劣化しています...。そしてそのつど激しい批判がされています。例えば引用すると『これは完璧ひぐらしじゃないですよ』,『正直、原作未プレイの人は原作やってからでないと死ぬほど後悔しますよ』,『「ケンタ君人形」が
「ランディー君人形」になっていた』......など

何故これほど批判をうけながら売れるのでしょう?ケータイ版とDSを比べてみました。

▼ストーリー
(原作)★★★★★
(DS)★★★☆☆
(引用)原作でストーリーをよりよく演出していたBGMや立ち絵、演出(スクリプト)の改悪だけでなく、
原作でのストーリーを盛り上げるのに重要な一部(雛見沢の過去や最終話の冒頭などその他たくさん)がかなり削除や差し替えがされています。
これをみればDSが劣っていることがわかります。
▼サウンド
(原作)★★★★★
(DS)★★☆☆☆
はっきりいって比べものになりません!!(ストーリーだけではここまで売れなかっただろうというくらい原作のサウンドは素晴らしい。)

▼イラスト
(原作)★★☆☆☆
(DS)★★★★☆
原作のイラストが好きだという人はそういないだろう。DSのイラストはかなりいいが大石(痩せすぎ),三四(誰?)にかなり違和感を感じる。せめて原作を意識してほしかった。

▼値段
●原作(ケータイ)
一話500円(割引きで300円になる)
●DS
4500円

▼その他
(ケータイ)
振動があり原作の音源とともに恐怖を感じる。(DS)
急にボイスがでて驚く。
▼その他
アルケミストという会社はもう終わりだろう。目先の利益にとらわれて消費者の気持ちを考えていない。竜騎士07もアルケミストが駄作を売るを容認しているので終わってる。消費者はこの二つの存在に騙され続けるのだろうか?


どうでもいい。(2008-09-05)
自分は原作、祭、カケラ遊び、絆(祟)買いましたが何か?

それぞれに良さがあるので、原作!とかCS!とかぶっちゃけ勝手にたたき合え。って感じです。

PCある人=原作買いましょう。
PS2ある人=カケラ遊び買いましょう。
DSあるひと=絆買いましょう。
で良くない?

とりあえず「ひぐらし」はおもしろいので、各々好きなメディアでプレイしましょう。
ハマッたら全部コンプで(笑)


もうかんべんしてくれ(2008-09-03)
ひぐらし原作ファンからすればPS2版もDS版も否定ですね
拒否ですよ、拒否
アルケミストさんはひぐらしを単なる金儲けの道具、ドル箱にしか思ってないんじゃないのかなかな
どんだけしゃぶり尽くせば気が済むんだか
アルケミスト版は原作と比べて絵が綺麗だし声優によるボイス入りだけど、
肝心のBGMが原作と比べてダメダメすぎますよ
ひぐらしはサウンドノベルということをお忘れですか?
文章と音楽、この二つが見事かみ合ってこそひぐらしは作品としての魅力が認められているのですよ
しかしその肝心の音楽がダメダメ、ぜんぜんダメ、感情が盛り上がらない
アルケミストさんは原作に対するリスペクトが足りないんじゃないでしょうか
今一度ひぐらしの良さについて考えるときです

あと梨花ちゃんは俺の嫁


ふざけるな(2008-08-31)
どれだけ毟り取れば気が済むんだよ
アルケミストいい加減にしろ!


原作か?CSか?(2008-08-27)
原作派VSコンシューマー派。
新作の度に熱いレヴュー合戦が繰り広げられますよね。罪滅し編のラストみたい(笑)
今回はどうかな?かな?
結局みんなひぐらし大好きなんですよね。

自分は両方プレイしたので、双方の意見がわかります。

感想としては「コンシューマーでは原作を超えられない」でした。
原作は非常に感情移入しやすく、まるで自分が経験しているような錯覚すら覚えました。
また、音楽の使い方や演出が絶妙で、特に「解」では何度かマジ泣きしました。
結局、コンシューマー版の売りである「選択肢システムの導入」「ボイス付き」「CGによる演出」「音楽の一新」これが全部裏目で、感情移入の妨げなんですよね(苦笑)
選択肢のせいでストーリーの順番ぐちゃぐちゃだし。矛盾も多いし。

でも、新しいメディアで展開されるのはいいことでしょ?
これで「仲間」が増えるんだから。
実際DS版はこれはこれでよかったよ。手軽に出来るし、番外編もなかなかだったし。

新しい「仲間」に言いたい。
可能なら是非とも原作版をプレイしてください!確かにヴィジュアル的にも地味だし、声もないし、ゲーム性もないけど、そんなモンふっとばすくらい面白いよ!

昔からの「仲間」に言いたい。
どうしても新しいのがダメっ言うんじゃなくて「原作版もいいよ~」訴えていこう。
だってみんな「仲間」だもん。原作ファンならわかるよね?

最後に、「アルケさんだって、一生懸命つくってるんじゃないかな?かな?」
「みんなの意見を大切にして、どんどん素晴しい「ひぐらし」をつくって欲しいのですよ。にぱ~☆」