AFRIKA


ソニー・コンピュータエンタテインメント

カテゴリー:Video Games

発売日:2008-08-28


空気感まで感じられる、アフリカの魅力が凝縮
???生き生きとした動物達のしぐさ、群れの行動から朝露、夕焼け、陽炎、砂塵・・・。大自然の営みを圧倒的ビジュアルクオリティで再現。問答無用で、まだ見ぬ野生の世界へと心を引き込みます。



時を忘れて大地と遊ぶ楽しさと感動。まさに「SAFARI」
???新しい土地を目指すもよし、同じところでのんびり立ち止まるもよし。自分の足で、ジープで、時には気球で・・・。数々の動物達の意外な行動、など「AFRIKA」が見せる様々な表情と出会い、近づく楽しみ。



クオリティ高い映像・写真が満載の「動物ライブラリ」搭載
???ゲーム内の動物達に出会うごとに、少しずつ完成されていく実写の動物データベース。CGだけではない、貴重な研究映像や、迫力満点の写真を大画面で満喫できる。知ってさらに近づくアフリカ。また出かけたくなる「AFRIKA」の世界。


良いです。(2008-09-21)
『内容』
アフリカの大地が舞台。
主人公はフランス人ジャーナリストの男性と、
アメリカ人動物学者の女性のどちらかを選択。
男性は足が速く、女性は歩幅の小ささを利用して位置取りがしやすい。
野生動物の調査が目的。
ゲームオーバーは無いですが、襲われると撮った写真が無くなります。
主な移動は徒歩・車。
グロテスクな表現は無し。

『ゲームの大体の流れ』
「シマウマを撮ってくれ」「象の鳴き声が欲しい」
などという依頼をこなし、報酬をもらい、
貯めた資金で最新型のカメラや高倍率レンズを買う。
それを使ってより良い写真を撮る。
チーターの狩りなど、ビッグゲームと呼ばれる特殊ミッションあり。
リモコン式カメラ・ラジコンカメラ・マイクなどもあり。
最初はひとつのエリアしか行けませんが、
だんだんと行動範囲が広くなり、新たな動物を発見。
夜行性の動物を調査するため、ナイトサファリもできたり。

『実際にやってみて』
草むらに隠れ、動物がやってくるのを待ったり、
夕日をバックに雰囲気バツグンの写真を狙ったり...
自分で考えて工夫して撮ることができます。
こういうゲームはPS3向きで良いですね。
楽しいゲームを作ろうとするチャレンジ精神も感じられます。
これが基盤になって発展するなら、
今後は期待できる分野になると個人的に思います。

『すごいと思った点』
動物の肌の質感は良いですね。
よく再現されています。
それぞれの動物の行動パターンは決まってますがリアルです。
動物の各種情報も読めるので、非常に勉強になります。
個人的に最高だったのが赤ちゃん動物たち。
見た目も動きも愛嬌があり、PCの壁紙にしたいほど楽しいですよ。

『注意点』
電源入れてゲームができるまで約2分10秒。
セーブで約1分5秒。
ロードで約5秒。
遠くの動物の動きなど、カクカクする場面あり。
時計無し。
雨無し。
ボイス無し。
隠し要素無し。
地面・岩肌・植物が少し雑。
動物の出現地域は大体決まっている。
出現率低い動物や小動物を探すのがちょっと大変。
移動がちょっと面倒。
ナイトサファリだけ自由度が減る。
ラジコンカメラなどは、いつでも使えるわけじゃない。

『実際どうなのか』
本当に写真を撮るのが主。
ただ撮るだけで進めると強制作業ゲーム。
より良い写真を撮ろうと欲張ると良作ゲーム。
このゲームをどうするかによって、良し悪しが決まりますね。

『ボリューム』
私のクリア時間は約25時間。
総ミッション数は100近く。
ゲーム内の経過した日数は95日。

参考なれば嬉しいです。


うちの猫とオウムが野生化しました。(2008-09-18)
うちの猫は、私が帰ってくるとテレビの前を何回もうろついて
「ニャー」「ニャニャー」と必死に訴えます。私は仕方なく、
PS3の電源を入れます。そしてアフリカを始めます。
猫はテレビの前から動きません。画面の世界に夢中です。そのまま
テレビの前で昼寝をしていたら、ヌーの大群が来てパニックになって
部屋を走り回りました。草の合間からジャッカルが様子を伺っているのに
気づくと、うなり声をあげて臨戦態勢に入ります。ちなみに
メタルギアをプレイするとずっと「ニャー」「ニャー」と抗議します。
私はオウムも飼っていますが、アフリカでの鳥の鳴き声に感化されて
常に発情しています。これは困ったものです。


新ジャンル(2008-09-17)
今までになかったジャンルではないでしょうか?草むらに隠れ、シャッターチャンスをじっと待つ...。作業ゲームといってはそれまでですが、それをはるかに超える面白さがあります。
やり込めばやり込む程、このAFRIKAにどっぷりとハマっていきます。じっくり腰を据えて、たまにはのんびりとしたゲームはいかがですか?あまり動物に近づき過ぎると襲われますが(笑)


内容は良い(2008-09-15)
内容は良いのだが、とにかくゲーム開始時のロードが毎回長過ぎてなえる。


これは以外におもしろい(2008-09-14)
最初のうちはなんのゲームかもはっきりしなかったこのゲーム。最初のうちはただ写真を撮るだけと聞いてPS3売る気があるのかと思ってましたが、次第に気になり始め買ってみるとこれが以外に面白い。写真を撮るにも動物たちの動きを見ながら「もう少しこっち向いて」や「もう少し望遠が欲しいなー」と本当に取っている気分が味わえるのは今まで味わえなかった感覚かなと思います。
ただひとつ注文をつけるとすると、もう少しカメラ部分のISOを変えられたり、シャッター音など実際のカメラに近ければαのCMにもなってよかったかなと思います。


関連リンク先 AFRIKA