
世界は変えられる-はじまりのRPG-
???ゲームの舞台となるのは、獣人たちに人間が支配されている世界。その世界を撲滅する力を秘めている存在が、主人公の「キリエ」。プレイヤーはキリエとなって世界を撲滅するために冒険をくり広げていく。2GBROMを使用した超美麗なグラフィックと斬新なシステム、世界の破壊と創造という、壮大なテーマのオリジナルRPG。
エンカウントバトルタイプの本格派RPG
???背景ポリゴン、キャラクター2DのDS最大級のスペックで描かれたグラフィックと任天堂DSの2画面を使用した斬新性と戦略性をMIXしたバトルシステムで構成されたエンカウントバトルタイプの本格派RPG。高さの概念を入れた「2画面戦闘シーン」、ボイスでキャラカスタムという新発想などのオリジナル要素を取り入れ、壮大なストーリーが描かれています。
豪華声優陣の起用、有名クリエイター結集しての制作
???主人公声優に「宮野真守」、ヒロイン声優に「坂本真綾」、賞金稼ぎのトッピー役には「古谷徹」、さらにナジャ役に「水嶋ヒロ」、リ・ア役に「市川由衣」を起用するなど、豪華声優陣が物語を盛り上げます。オープニングテーマ曲には、AAAが楽曲提供。制作陣は、セガを代表する名作RPGを数々世に送り出したプロデューサー「下里陽一」をはじめ、シナリオ「加藤正人」、サウンド「光田康典」と業界を代表する有名クリエイター達が集結しています。
話題作りのタイアップにはうんざり(2008-09-21)
光田さんにやらせときゃあいいんじゃないですかね?
何で馬鹿な糞グループなんかが絡んでくるんですか。
RPGは雰囲気が大事なのに。
まだどちらに転ぶかは分かりません。しかしいい印象を受けない。
ゲームはやりたいのだけれども(2008-09-20)
オープニングテーマに耐えられそうにありません
よって購入致しません
おもしろいゲームに仕上がっているんだろうな,とは思いますが
非常に残念です.
損は無いでしょうね(2008-08-16)
プレイしたワケでも無いですが
あの名作かつ神ゲーを作ってくれた方々がこのゲームを作っているようなので
損は無いと思います。
ですが............
あのテーマソングはなんなんでしょうね
邪魔ですね要りませんね消えてほしいですね
勿体無い(2008-08-05)
アニメや漫画で宣伝していながら
ゲームにはスクウェアよろしく3Dムービーが入っていたり
パッケージも公式サイトのイメージ、ロゴと比べると印象が薄く
音楽だってせっかく光田氏を起用しているのに
CMは某落書きグループで押しまくる。
メディアミックスで売り出すとはいえ
もうちょっと一貫した見せ方が出来なかったのでしょうか。
良い素材を揃えていながら、凄く勿体無い気が...
声優さんはアニメとは違います(2008-07-18)
同じ人も居ますが、個人的に一番気になった、ナジャ役。アニメでは小野大輔さんがあててますが、ゲームでは水嶋ヒロさんがあててます。なので小野さん目当ての声優ファンの方は気をつけましょう。一度公式サイトをじっくり見て購入を検討する事をお勧めします。