パタポン

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:


ソニー・コンピュータエンタテインメント

カテゴリー:Video Games

発売日:2011-04-28

開始して間もないですが。

今回のパタポンは前回のパタポン2からのストーリーの派生ですが、
前作をやった自分ですら、どうしてこうなったのかが最初は
分かりませんでした。
今作からやり始めても問題ないかと思います。
ですが前作もとても良ゲーであり、前作のキャラ(メデン)も一応出るので、
オススメしておきます


「前作からの変更点(分かってる部分のみ)」

・最初からコマンドいっぱい
 2ではストーリーが進まないと出来なかったコマンドが
 最初から使用できます。そのためのチュートリアルステージも。

・ヒーローと...パタポン3人?
 今までワラワラといたパタポンはある理由により動けないので、
 槍、盾、弓が一人ずつとヒーローで進むことになるようです。
 もしかしたら、ストーリーを進めると復活するのかも?

・装備やグラフィックの進化
 パッケージで分かる通り、ヒーロー達の仮面や装備
 敵のデザインなどが格好良くなっています。最初は原人のような
 パタポン達も文明のようなものが根付いてきたのかもしれません。

・装備の強化
 鍛冶屋のようなものが出来上がり、パタポン達が持つ武器を
 パワーアップさせることができるようになりました。
 素材やお金が必要ですが、お金は要らなくなった武器、防具を売って
 お金にできるようになりました。(お金は2等と同じ「チャリン」です)

・ヒーローとパタポンの進化
 今回も進化のスキルツリーが存在します。ヒーローも最初に3種類の
 系統を選ぶのですが、それによって進化するものが変わっていくようです。
 最初に悩むこと請け合いですw

他にも細かい部分で色々な要素が付与されています。
中には2をやった人にとっては「変わりすぎ」ととっつきにくく
なったかもしれません。しかし自分としては
前作のまま...より、人間と同じように少しずつ進化しているように
見えるパタポンも、また一興かと思います。
ビジュアルが変わって、購入を渋るのは損かもしれません。
一度体験版などもプレイしてみて、リズムを刻んでみるといいでしょう。

※追記:皆さんのレビューも参考になさった方がいいでしょうね。
 自分も難しさや変わった部分に驚き、喜び、たまにガッカリする事も。
 駆け引きの部分や、コマンドを有効に使える機会が増えたのが自分では
 好印象でした。

カスタマーレビュー

↓カスタマーレビューの内容を全画面で表示する

↑カスタマーレビューの内容を全画面で表示する


関連リンク先 パタポン3