テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
カテゴリー:Video Games
発売日:2010-06-10
かつて見たこともないほどの濃密な世界と自由を実現し、世界中で大ヒットを記録した『グランド・セフト・オートIV』のアナザーエピソードを収録したもの。『GTAIV:ザ・ロスト・アンド・ダムド』と『GTA:バラッド・オブ・ゲイ・トニー』という2本が収録されており、『グランド・セフト・オートIV』を持っていなくても遊ぶことができる。『GTAIV:ザ・ロスト・アンド・ダムド』では、プレイヤーは非情なバイクギャングの"ザ・ロスト"の幹部・ジョニーとして、チームの看板のため、そしてリーダーのビリー・グレイのため、"ザ・ロスト"リバティーシティ支部を運営するための資金集めに画策する。『GTA:バラッド・オブ・ゲイ・トニー』では、伝説的なナイトクラブのオーナーであるトニー・プリンス(別名:ゲイ・トニー)の、常駐アシスタントかつ用心棒を勤めるルイス・ロペスとなり、身内や友人との間に生じる軋轢(あつれき)に立ち向かっていくことになる。
最高だぜGTA!!
(2010-06-10)
グラが前作よりも綺麗になってるぜ!
モーターアクションのクオリティが上がってたぜ!!
ストーリーが最高に良かったぜ!!!
ジャ○コより断然こっちのが面白い!
まぢでオススメ(^o^)/
画質の事だけで
(2010-06-10)
たぶんですが・・・・画質のことを言ってる人がいましたが画面設定で『ノイズの有無』を設定できるので味を出したいならノイズあり、Wのように滑らかな画面にしたいなら無しにできるのでWからの劣化などという事はまずないでしょう^^ストーリーは相変わらず最高にぶっ飛んでるので日々の生活に飽きたらたまにはGTAの民間人を素手で殴ってお金をもらいましょう。
でわでわ今からビルからダイブするので皆さんさようなら^^ノ
最高のゲーム
(2010-06-10)
やはり期待を裏切らない最高のゲームですね
ストーリーは序盤からその世界観にグイッと惹きつけられます
マップは『W』と同じ様ですが、だからこそGTAユーザーなら買うべきでしょう
初心者は少し操作性に苦労するかもしれません
間違いなく買って損しないゲームです
期待を裏切らない面白さ
(2010-06-10)
同時期に発売された○○っていうゲームは厳しい規制の入った劣化版みたいですね。
そちらも期待していただけに残念です。
まぁそんなことは置いといて、今作は「よくぞ移植してくれた!」という気持ちでいっぱいです。
まだ数時間しかプレイしてませんが、やはりGTAは楽しいです。
<超簡単なレビューですが>
・画面はGTA4よりも若干見やすくなったかもしれません。
・犯罪を犯したときに点灯する☆が早くなったような(犯罪しにくくなった?)
・まだLOST〜しかやってませんが、ミニゲームが多数あるようです。
・GTAのもう一つの醍醐味といえばラジオ。
まだすべてを聴いてませんが、Bon Joviが流れてきたときは鳥肌がたってしまいました。
また、これまでRDRをやりまくっていたせいでコントロールに慣れるのに苦労しております。
一応、2種類の操作方法は変えられます。
マジ恥ずかしいんですが、十字キーの上を押して馬を呼んでしまったりしてしまいます。(GTAでは来ませんが(;^ω^A
なんか中途半端な感想ですいません。
殺戮はもはや快楽
(2010-06-10)
楽しいですね
僕曳地康君
面白い!