
誰がやってもプロ野球!
プロ野球を愛する全ての方へ、ペナント開幕から新しいプロ野球ライフが始まる!
さらに遊びやすくなったプロスピ!
プレイヤーレベルに合わせた設定で即対戦!「かんたんプリセット機能」搭載
野球の作戦・セオリー・交代タイミングなどをアドバイス!「コーチ助言システム」搭載
作戦・戦術の反映、画面情報の見やすさなど徹底的に改良!「監督プレイ」大幅進化
新モード「グランプリモード」搭載!
プロ野球ファンの期待に応える新モード!
選手カードを集め、自分だけの最強チームを作り上げ、トーナメントを勝ち抜こう!
モード一覧
○対戦
さまざまな設定で手軽に試合が可能!
○ペナントレース
2010年度の日程でペナントレースを楽しむ!
○スターダム
新人選手となってペナントをプレイ!
○グランプリ
監督となり様々な大会を勝ち抜き頂点を目指せ!
○オンライン
オンラインでアクション対戦&選手カードを集めての監督対戦!(PS3版のみ)
○スピリッツ
オリジナル選手を作成しよう!
○プロスピ入門
操作方法を課題形式で簡単に習得できる!
○ホームラン競争
VPを掛けて一獲千金、爽快ホームラン競争!
○トレーニング
さまざまなシチュエーションで操作の練習ができる
○VPショップ
アイテムの購入や選手の覚醒が可能!
○アップデート
オンラインによるデータアップデートを予定(PS3版のみ)
○ユーティリティー
チームのアレンジや応援曲作成、オリジナル選手の管理など
(C)2010 Konami Digital Entertainment
退化したゲーム
(2010-04-04)
グラフィックは悪い方向へ。バランスも悪い方向へ。これといった進化もなく、6のデータをそのまま流用した駄作だと思います。
6をプレイしたことがない方にはオススメですが、6をやったことがある人には残念なゲームです。
国内に対抗ソフトがないので
(2010-04-04)
あきらかに手を抜いてます。
シリーズをずっとプレイしてきている人なら尚更そう感じるのではないでしょうか。
いくつかモーションが追加されていますが、本当に数える程度。
ほとんどはもう見飽きたものばかり(HRを打った後のモーション、三振を取った後のモーションetc)。これまでの使い古しです。
あとモーションもそうですが、グラフィックも力を入れてる選手と、そうでない選手の差が一目瞭然。
ゲーム製作のプロなんだからもっとプライドを持って欲しい。
前作で新人限定になり不評だったスターダムが、改良されずそのままなのも個人的に残念。
ペナントおもしれー
(2010-04-04)
モーションが前作より良くなりましたね!非常に完成度が高かったです! 他ハードの信者が的外れなアンチレビューを連投したせいで評価が芳しくないようですが決してそんなことはないですよ ていうかいい加減尼も楽○みたいに購入した人だけレビューできるようにしたらいいのに...。
プロスピ
(2010-04-04)
今回初めてPS3版を買いました。
PS2版のプロスピ5をプレイしていた自分としてはバッティングがかなり難しくなった気が。
ただ打てすぎるよりも全然いいです。
守備は外野手のフライの取り方などの仕草が自然な感じでいい。
グランプリは初めはいまいち入り込めなかったがやっているうちにかなりコツがつかめてきて楽しくなってきました。
いくつか改善がほしい点をあげるとしたら、なんとなくピッチャーが立体的に見えないような...というとこと、グラの向上を顔に費やしすぎているところなど様々ありますが、かなり楽しめているので☆5とさせていただきます。
PS 1つ質問があるのですが 現在AQUOSの37型液晶でプレイしているのですが、バッティングの際などに若干のタイムラグが生じる気がするのですが...気のせいでしょうか。
あとサッカーの人のような理不尽なレビューを書かれるのは見ている側としてかなり困ります。以降気をつけていただきたいものです。
う〜ん...
(2010-04-03)
基本は前作とほとんど変わりません。これではプロスピファンが離れていく時はそう遠くないでしょう。
他にリアル日本プロ野球ゲームが無いから買ってるっていうだけで、正直プロスピは終わったかな...って感じた作品でした。
ハーフスイングやインコースを打ってバットが折れたりとかもっと新しいモーションを増やしてもらいたいし、ネット環境があるなら実際の選手状態を常に更新したりなど色々考えてほしいです!
今年のデータのリアル日本プロ野球ゲームがプロスピしかないのでとりあえず買いましたけど、正直新鮮さはゼロでしたね...。