
99.9%よかったが・・・
(2010-03-27)
やはり1,2経験者からするとゼウスの声に違和感を感じてしまう(汗)
しかし、他のところはとても良くできていて面白かったです^ ^
GOWシリズはこれで完結ですが、サンタモニカが他のゲームを出したら是非購入したいですね!
シリーズ最後で男泣き
(2010-03-27)
クリアして凄く鬱になりました、ゲームでこんな気持ちになったのはFF10以来です
私はGOW1・2にPSP版と全作品プレイしましたが、主人公のクレイトスにはイマイチ感情移入出来ませんでした
その理由は彼の思想が冷酷で残酷で復讐の事以外に頭にないからです。
それが逆に快感で今までプレイしてきましたが、今作では違いました。
始めはクレイトスがヌルヌル動くのを見て「グラ綺麗!ロード無いしPS3スゲェ!」とか、東京タワーの何倍も有る巨大なタイタンの背中に乗り六本木ヒルズよりデカい敵とバトルして
「なにこれ、いきなりラスボス戦?w」とか
何の罪のない民間人を殺して「クレイトスやりすぎだろw」という
一歩引いたいつもの感じでGOWのバイオレンスを楽しんでいたのですが
ドラマチックな最終決戦では本当に「神が憎い!復讐してやる!」と思える様になってました
私がクレイトスに感情移入したのは初めてです
今までクレイトスをただのハゲた怪物と思っていましたが
クレイトスも人の親だなと思いました、男泣きしましたよ私は。
そして彼の「最後の復讐相手」が意外でしたが、すぐに共感し納得しました、私がもしクレイトスなら、
私もこういう決断をしたでしょう(実際にプレイして見て下さい)
スタッフロールが出るのを見て、私はゆっくりコントローラーを置きました。
何か大切なものを無くした気がして完全に沈黙しました。
特に家族に娘さんが居るおっさんゲーマーに強くオススメしたいゲームです
最後半泣きになりながらボタン連打してるはずです、私のようにw(PSP版もオススメ)
これがシリーズ最後の作品ですか、クレイトスと別れるのは寂しい
次回作待ってます
文句なし
(2010-03-27)
抜群に面白いです
迫力ある映像とアクションと難易度低めなゼルダ風謎解きが絶妙で楽しいですね
初プレイの人はハデスとミノタウロス辺りで一度挫折しそうになるかもしれませんが、そこを乗り越えればサクサク進むので頑張って下さい
1と2はそんなに話が進んでないので3からいきなり始めて大丈夫です
前作のストーリーはwikiでも見て3から即プレイするべし
すごすぎる
(2010-03-27)
PS3でデビルメイクライ4やベヨネッタやニンジャガイデンΣ2などの大作アクションゲームをプレイしてきましたが、このゲームは次元が違います
グラフィックが凄いのは言うまでもありませんが、キャラクターの動きもすばらしい
巨大な敵の動きは圧巻です
アクションも爽快でハマります
このゲームを超えるアクションゲームが発売されるのは、何年後になるんでしょうか...
PS3持ってる貴方、絶対買うべき
(2010-03-27)
1、2とシリーズ通してプレイしてきましたが、
またもSCEAさんが頑張ってくれました。
次世代機の性能をフルに引き出しつつも、GOWとしての良さを残している。
近年のアクションゲームとしてはトップクラスと言っても過言ではありません。
最初からクライマックス、映画のようなBGM、操作のしやすさは相変わらずで、
武器の種類とアクション行動の増加、シーンによっては主人公クレイトスと
一体化しているような気持ちいい演出まであります。(爽快的な意味で
初心者にはゴリ押し、コアユーザーには激ムズ難易度と広くカバーもされているので
どの方でも安心してプレイできます。
PS3を持っている方には是非買ってほしい作品ですね。