ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii(初回入荷分)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:


任天堂

カテゴリー:Video Games

発売日:2009-12-03


『ひとりでも、みんなでも、だれでもできるWiiのマリオ』

さらわれたピーチを助けるため、草原や海、氷や砂の世界をマリオと仲間達が大冒険。
十字ボタンと1:、2:2つのボタンの操作で、行く手をはばむ仕掛け満載のコースにチャレンジします。
ひとりでじっくりプレイすることはもちろん、友だちや家族と最大4人でわいわい冒険できるようになりました。

○完全新作 80コース以上
地面が回転、砂漠が噴出、ツララが落下・・・・・・迫力ある新しいコースを冒険します。

○マリオの新しいパワーアップ
キノコやフラワーなどで様々な姿に変わることができるマリオ。
本作では「プロペラマリオ」「アイスマリオ」「ペンギンマリオ」など新しいパワーアップが追加されました。

・プロペラマリオ Wiiリモコンを振って、空高く飛び上がります。
・アイスマリオ アイスボールで敵を凍らせます。凍った敵は持ち上げて投げることも。
・ペンギンマリオ 水中や氷の上を自由に動いたり、腹すべりで進むことができます。

○たくさんの仕掛け、キャラクター
初登場の敵や仕掛けがたくさん。
ヨッシーが冒険をお手伝いしてくれたり、クッパの手下たちも多数登場します。
Wiiリモコンを傾けてリフトを操作する仕掛けも。

○ひとりで、みんなで
ひとりで冒険する楽しさはそのままに、最大4人で協力しながら同じコースを一緒に冒険できるようになりました。
マルチプレイ用の対戦モードも収録し、楽しみ方が広がります。

・じっくりやりこみ ヒミツのコインや隠しステージなど、シリーズおなじみのじっくり遊べる要素も。
・初心者も安心 行き詰ったら『おてほんプレイ』でコースのヒントを確認。だれでも最後まで冒険できます。
・協力アクション 力を合わせてジャンプしたり協力ならではのアクションも可能。
・白熱のコインバトル! 1つのコースをクリアするまでに獲得したコインの数を競い合う対戦モード。


カスタマーレビュー理解出来ない?!  (2009-12-03)


1ヶ月以上も前より予約したにも関わらず、どうして発売日に届かないのかが理解出来ない!
早めに予約した意味が無い。
尚、評価については未だ商品が届いていない為、評価に値しません。


カスタマーレビューまさに「万人向け」  (2009-12-03)


Wiiリモコンさえ掴む事が出来れば0才の赤ちゃんから老人まで、まさに「誰でも遊べるマリオ」だと感じました(勿論協力プレイは必須ですが)。

他のプレイヤーを持ち運ぶ事ができ、持って行く事ができないような狭い場所では待機している人がボタンを押す事でシャボン玉に入って移動し、
プレイヤーに割ってもらう事で先へ進めます。折りしもゲームセンターCXで有野さんがマリオ3に悪戦苦闘する姿を観た後でしたので、
このゲームは当時に比べれば随分簡単なものになったなぁという印象を受けました。恐らくクリアするだけならマリオシリーズでは最も簡単なのでは?

ただ、マリオを協力プレイするというオリジナリティー、楽しさはこれまでに無かったものです。一人でもそれなりに楽しめるとは思いますが、小さい子供を持つ親御さんが協力プレイでワイワイ言いながら遊ぶのが最も楽しい遊び方なのではないかと思いました。

やはり「難易度が低過ぎる」という不満は出てくると思いますが、私は「ゲームが上手くない人と協力して楽しむ為に敢えて難しさを削ったんだろうなぁ」と勝手に解釈しています。

個人的に、協力プレイで遊ぶ際の面白さは満点です。
総合評価を敢えて3にしたのは「万人向け」の言葉を体現したようなゲームだから。万人向けだからこそ難易度や協力プレイの楽しさを含めて
評価も千差万別だろうと思うからです。


カスタマーレビューDSのマリオの進化バージョン  (2009-12-03)


DSのニュースーパーマリオやってた人なら、
違和感なく遊べます!
リモコンを振る操作もありますが、
画面で教えてくれるし、みんなで遊ぶ
ためのクイックガイドもついてます(紙1枚ですが!)
リモコンあれば4人まで遊べるし、小1の息子から
おばあちゃんまで遊んでいます。


カスタマーレビュー最高♪  (2009-12-03)


素直に面白い!
リモコン操作でどうなのかな?と思いましたが、まったく気にせずプレイできます。操作も簡単で、
仕掛けの数も相当あり、難易度は高いと思いますので楽しめます!
スターコイン集めてスーパープレイを見るのが楽しい!マネしようとしても中々出来ず、何回も繰り返し見てます。

このような面白いゲームを作ってくれた開発者の方々に感謝です!


カスタマーレビュー優しい気持ちになれる  (2009-12-03)


マリオの最新作品ということで購入してみました。子供の頃から慣れ親しんできたゲームなのでやっぱり楽しいです。画質もDSから見て断然見やすいです。しかも協力プレイできるという点でかなりの評価ができると思います。今年はNEWマリオを友人などと楽しくプレイして過ごしたいと思います。(⌒〜⌒)