
Genterprise
カテゴリー:Video Games
発売日:2009-11-19
ウィザードリィとは、1981年にアメリカで生まれたRPGで、コンピュータRPGの古典、原典ともいわれる世界的な人気作品です。その後シリーズ作が続々と作られ、世界を問わず多くのファンを魅了してきました。


古き良きWizardryへの回帰
本作品は、歴代「Wizardry」のナンバータイトルの中でも、特にユーザーに人気の高い「Wizardry#1」「#2」「#3」「#5」といった、いわゆる「古典的Wizardry」のシステム・雰囲気をベースにすることで、古くからの「Wizardry」ファンにもお楽しみ頂けます。


リアルタイム制ダンジョン
より緊張感溢れるダンジョン探索を実現するために、「リアルタイム制ダンジョン」 を採用!深さ20階以上のフロアが存在するダンジョンには、リアルタイムで動くトラップが数多く設置されており 、プレイヤーは、時には知恵、時には迅速な操作を要求されます。


生と死
"「Wizardry」シリーズでは伝統的に「キャラクターの死」が重く取り扱われており、 蘇生に失敗してしまったキャラクターは永久に失われてしまいます。本作品でもそのシステムがストーリー・世界設定に関連し、重要な要素になっています。


※ゲームの後半までキャラクターを蘇生で失敗して失うことはありません。
電撃オンラインより
http://dol.dengeki.com/
皆さんと意見は違いますが・・・
(2009-11-27)
この作品はWIZの正当な進化だと思います。1番評価できる点はセーブが街のみっていう点。
セーブって概念が便利になればなるほど緊張感が失われます。8801のWIZ1時代のテレポーター失敗でのPTロストの緊張感が懐かしい。
WIZの元であるD&Dも進化しているのですから新たに根幹から直す必要があったのではないでしょうか?
エルミはその点昔のWIZにデコレーションだけ変えている感じですし(とくに練金での)武器防具のインフレが強すぎて後半間延びしちゃいそれほど評価できません。
カイの物語だという指摘も頷けますがルネッサンスの1番手ってこととDSという機種を考えたらしょうがないのかも?
次のPS3版のセーブは50字くらいの復活の呪文を希望!
亜流、独自解釈、原作無視・・・
(2009-11-26)
これまでまったくWizardryをやったことのない人ならばそれなりに楽しめるでしょう。
それは約束します。
しかし、Wizardryを好きな人であればあるほど「これはない」となります。
昔ゲームボーイのWiz外伝でレンジャー等の職業が追加されたときも結構な拒絶反応を起した自分なので、普通のWizファン以上に思い入れがあるのかもしれませんが、さすがに今回の酷さは目に余ります。
ただ、それ以上に許せないのがメーカーが堂々と「正統派」と銘打っていることです。
これさえなければここまで叩かれなかったのでは??
具体的な不満は他の方が散々書かれているので割愛しますが、制作者側がこれを正統派だと思っているようでは、やはりWizシリーズはもう駄目なのか・・・と悲しくなりました。
ファミコンひっぱりだしてWiz3でもやろうかなぁ。
これはこれで
(2009-11-25)
現在地下3Fまで進めた感想。
普通に面白いですよ。
発売前は自分も主人公がいる点、キャラ絵の幼稚さに
不満をもっていましたが、ウィザードリィとは違う
ゲームだと思えば充分楽しめます。
上部画面に2Dマップがあるのでそれを見て進めがちに
なりそうですが、罠の存在で下部画面の3D画面も
見ないとダメージを食らうのも緊張感があっていいと思います。
スキルは今のところ使っていません。
通常攻撃でもサクサク進めちゃいます。
(序盤だけかもしれませんが...)
残念な点は、
初めから用意されたキャラがしゃべりまくるから
自分で作成したキャラが空気な事。
作成したキャラの絵が少なすぎる事。
開発者としては用意されたキャラで進める事を推奨しているんですかね。
あとは戦闘中の文字表示送りする為、Aボタン連打しなければ
ならないところですね。
連打するのがいやなのでオートにすると、途中で発生した
ミッションを通り過ぎてしまう点もマイナスです。
1ターン毎にオートを止めるか、オプションで文字表示送り
を自動にしてほしかったですね。
残念です
(2009-11-25)
多くの方が言っているように、これはWizでは無い。
Wizの名を語るまがい物と言ってもいいのではないでしょうか?
「古き良きWizardryへの回帰」ということで、とても楽しみにしていたのですが非常に残念でなりません。
「エルミナージュ」のほうが、よほどWizの血を引き継いでいる気がします。
出来そのものは悪くないと思うのでWizと思わなければ、それなりに楽しめますけどね。
Wizとして発売しなければ、これほど酷評されなかったと思います。
個人的にはDSで外伝シリーズを出して欲しいです。
おーい、みんなー!
(2009-11-25)
エルミナージュ、チョーおもしれーよー(*^-^)b