ザ・キング・オブ・ファイターズXII(初回生産限定:「ヴァイスシュヴァルツ特製PRカード」同梱) 特典 KOF 15th Anniversary「スペシャル サウンドトラック」CD & 特製シールマウスパッド付き

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:


SNKプレイモア

カテゴリー:Video Games

発売日:2009-07-30


今年15周年を迎える人気格闘ゲームシリーズ『ザ・キング・オブ・ファイターズ』。"KOF RE・BIRTH"をコンセプトに作られた『ザ・キング・オブ・ファイターズ XII』がPS3とXbox 360に登場! コンシューマ版では、追加キャラクターとしてエリザベート・ブラントルシュとマチュアの2人の女性キャラクターが参戦。合計22人のキャラクターで対戦が可能だ。ゲームモードは、アーケード版と同じ感覚でプレイできる"アーケードモード"、対戦に特化した"バーサスモード"、操作の練習が可能な"プラクティスモード"、対戦動画の記録やアップロードが行える"リプレイモード"が用意されている。シングル戦と団体戦が楽しめるオンライン対戦も搭載。その他にも、家庭用ならではの要素として、キャラクターイラストを閲覧できる"ギャラリーモード"と、テーマやアイコンを購入できるモードが追加されている。

http://dol.dengeki.com/


カスタマーレビュー凄い臨場感  (2009-06-25)


ド迫力の演出、ヌルヌル動く美しい手描きドット、爽快なシステム......。

いや......何て言うか、SNKの逆襲が始まったなって感じ。

昨今の萌えキャラブームに媚びない、筋肉筋肉なキャラ選抜も最高。
そうなんだよ、俺はジョーやアンディを使いたかったんだよ。


特に感動したのは背景。かつて、ここまで背景が賑やかな格ゲーがあっただろうか?
背景の観客達が動く動く、めちゃくちゃ動く。KOすると観客達もヒートアップして、動きが変化し、さらに動きが激しくなる。

何て言うか、凄い臨場感。マジで観客達に囲まれてるような、この感覚。
正直感動した。


最近はギャルゲーなんか作ったりして、俺達のSNKはどこに行ってしまったんだろう......とか思ってたけど、何かようやく帰って来てくれた気がするよ......。


さて、思う存分楽しませて貰いますか

うおおお!
タイガーキッーーク!!


カスタマーレビュー追加キャラクター2体出現  (2009-06-21)


追加キャラクターとして
エリザベートとマチュアが参戦
これで合計22体のキャラクター。

エリザベートは個人的に好きだからうれしい。
もちろん性的な意味でw


カスタマーレビュー私はかなり好きです  (2009-06-01)


今作は、今までのKOFシリーズに比べて、ゲームスピードが若干遅くなっています。
初プレイ時の感想は「なんか動き重いしなあ...」でした。

しかし、やり続けるうちに段々面白くなってきて、今はゲーセンに行ったら1番プレイするゲームになりました。

つまらない→面白いに変わった1番の要因は、クリティカルカウンターという新システムです。(以下CCと表記)

CCとは、CCゲージMAX時に発動技(全キャラ立ちC、もしくは立ちD攻撃のどちらか)を地上の相手にカウンターヒットさせると発動します。
ややこしそうで、かなり簡単です。

ヒット後一定時間、相手は無防備になります。
その間に様々なコンボを叩き込むことが出来ます。

CCが発動すると、派手な効果音と共にキャラクターがズームアップされます。
これがかなり爽快です。
CCを当てられるか当てられないかで、このゲームの面白さはかなり変わってきます。

私は、CCゲージMAX時に、いかにCCを発動させるかを念頭に置いて立ち回りを考えるようになってから、対戦がかなり楽しくなりました。

私の行っているゲーセンはプレイしている人が比較的多く、友人がプレイしている事もあり、対戦相手に困らないので対戦がとても楽しいです。

確かにKOFにしてはキャラが少ないです。ストーリーがないのも残念です。
しかし、やりこめば対戦は面白いと思います。

ちょっとしかプレイしていないのに面白くないと言う人が多いのは残念です。

好みが分かれるとは思いますが、個人的にはかなり好きな作品です。

ここまで長文を読んで下さって、ありがとうございましたm(_ _)m


カスタマーレビューうむ  (2009-05-30)


いいですね、グラフィックもそろそろ限界かなって思っていた時に、この新しいグラフィックみて、あっちゃんと考えてんだなって感心しました。KOFは確かにおもしろい作品ですが年々ファンが減っていたのは否めないとおもうので、今回の試みはいいと思います。
キャラが少ないのはしょうがないですね、一から作り直しじゃ一人一人のモーションに時間がかかりすぎる、今回は単純にグラフィックを楽しみたいと思います、


カスタマーレビュー早くも新作登場!  (2009-05-30)


ついにKOFの新作が家庭用で登場です。
実はアーケードでまだプレイしていないので、
家庭用で初プレイをしたいと思います。
登場人数が20人とのことで、今までのシリーズを考えるとちと少ない気がしますが、
今後追加コンテンツで配信を行ってもらえると良いな(出来れば無料で!!)
とりあえず期待したいと思います。