
中二の夢を凝縮
(2009-06-28)
TPSでここまで楽しめたゲームは他にはない。なんといっても操作性がよく、余計なストレスを感じることなくプレイできるのは素晴らしい。洋ゲーファンでこれをプレイしない理由がない。
ALEXの潜在能力を最大限に引き出すにはプレイヤーの腕の上達が不可欠だが、未熟なプレイヤーでも簡単にクールなアクションを決められるのはうれしいところ。
ただし、難易度HARDでは、スキルに加えてそれなりの戦略が求められる。
PC版ではマウスキーボードでもプレイできるが、細かなAIMを求められるゲームではなく、かなりの瞬発力が求められるので、手になじむコントローラーを用意したほうがいいだろう。個人的には箱○コントローラーがおすすめ
唯一の欠点は、暴力以外の楽しみ方が限られたゲームだということ。一応オブジェクトの収集というやりこみ要素もあるが、もっとプレイヤー自身の想像力を試せるような「遊び」要素が欲しかった。が、それは多くを望みすぎかもしれない。
歴代のスーパーヒーローの能力を全て凝縮したようなチート級の主人公になり、目に入る全ての物を破壊しつくす・・・まさに男であれば誰もが描く妄想であり、こういうのは世界共通なのかもしれない
中二病患者のオトナにお勧めのゲーム
爽快感抜群!!
(2009-06-27)
どんなゲームなのかは、他の方のレビューを参考にして下さい。私の個人的感想を書かせていただきます。全て英文ですが、操作に関しては理解できるのでイライラすることもあまりなくプレーできると思います。(ストーリーは??です)また、次回ミッション場所やミッション中の目的地、イベントの場所もミニマップに分かりやすく表示されるので迷うこともなく快適です。ただミッション中に特別な目的が発生すると、英文で説明されますが、英語が解らない私としては想像力を駆使しないと解かんなかったです。(例えば特定の人物に擬態して、アラートを解除し目的地まで行く等)アップグレードも英文で分かりづらいですが、選んだ項目毎に簡単な画像もあるのでなんとなく理解できるかと思います。不評のグラですが個人的に何も思うところはありませんね。「侍道3」はもっと酷かったですし、グラなんて二の次になるぐらい面白いんで気になりません。長々と書かせていただきましたが、日本版が発売されたとしても規制だらけでしょうね。
史上最強のアクション!
(2009-06-25)
今までのアクションゲームの中ではNo.1です。内容も英語ですが、画面にマーカーが出るので迷うことなく進めると思います。敵も軍隊や化け物、ゾンビなど申し分なしです。数々のミッションをこなしていくうちに、色々な技や能力を覚えることが出来ます。言わずとも分かると思いますが、敵も一般人もゾンビも攻撃するとバラバラでグロイです。それと私が面白いと思ったのが、一般人や軍隊の人間などを吸収すると、その人に擬態するところがいいです。敵を欺いたり、軍人を吸収してその能力を受け継いで戦車やヘリを乗っ取り街を破壊したりとやりたい放題!!久しぶりに満足のいくゲームソフトに出会いました。値段だけの価値はあると思います。ぜひプレイしてみてください。
砕け散るまで暴れろ!
(2009-06-25)
まだ、クリアしていないのですが...
素晴らしい!こんなゲームを待っていました。
良い所等は他の方々が書かれてた通りです。1人フーリガンとなり破壊行為に酔いしれましょう!
悪い所は......すまん!俺には見つからねぇ!
あっ...グロ表現が凄まじいので、そういうのが苦手なかたは退散して下さいな。...あと、ゲームと現実の区別が出来ない方々とかね。
現代社会でストレスに押し潰されそうな人は、このゲームで思い切り発散させましょう。
長々、駄文に付き合ってくれてありがとうっす!
箱庭+爽快アクション。
(2009-06-21)
分りやすいように箇条書き
良い点
・移動:ロード無しに、広大なNYを隅々まで駆け巡れる。RTを押しっぱなしにするだけで
ビルを駆け上り、車・段差を飛び越え、またそこからムササビのようにグラインドへと移行
可能。この移動に於ける爽快感は他のゲームでは類を見ないほどで、NYを移動している
だけでも楽しさを感じてしまうほど。移動にストレスを感じないのが非常に良い。
・アクション:多種多様な攻撃形態と防御形態の組み合わせ、そして各種アップグレードで
飽きにくくさせる造りになっている。ハンマーや爪、そしてブレードと、ビジュアル的にも
どれもかっこよく、ヘリや戦車を一撃粉砕した時の爽快感はグッド。一周目でも
アップグレードコンプは可能だが、やりこみが必要なので、大半の人は二周目(強くて
新規ゲーム)へと誘われるだろう。二周目用の実績もきちんと揃っている。
・プレイ時間:サブミッション込みで、一周目に18時間程度を要したので
ボリュームは文句なし。難易度HARDも用意されているので、コアゲーマーの
チャレンジ意欲をそそる内容になっている。
・サブミッション:時間内にチェックポイントを全て通過するもの、敵を只管倒すもの、
狙ったポイントに正確に着地するもの、敵か味方のどちらかになって相手を全滅させる
もの等、豊富にそろっている上にランク付けがそれぞれあるのでやりこめるように
なっている。また、NYの各地に収集アイテムも点在しているのでそれらを集める
楽しみもある。これらは実績にも関与しているので、ファンとしてはぜひ集めて
おきたいところ。
悪い点
・サブミッションがやや単調:基本的に作業な上、一番上のランクをとるのが難しいので
多くの人が心が折れそうになると思う。アップグレードのポイントと、実績がとれるので
そう苦痛にはならないが明らかに時間を要するものもいくつかある。
・エイム機能が役立たず:LTでターゲットロックがかかるのだが、一番近くの敵をロック
するという訳でもなく、目の前に敵がいるのに背後の敵をロックしたり等、わけの分らない
挙動をとることがある。これは純粋に調整不足なのではないかと思わされる。
全体的な評価としては、名作まで行かないものの良作といった感じ。
とにかく移動方法が今までなかった間隔で、街を自由に飛びまわれるのが何より楽しかった。
アクティビジョン制作なのでそこまで悪い部分も無く、全体的にうまい具合に纏まっている
印象。ただコレクトアイテムが多すぎる点と、先述したエイムはなんとかしてほしかった。
箱庭系好きとアクション好きなら買って損はしない出来だと自分は思うし、
海外制作アクションの中では光っているように感じた。
画面上の敵を一気に攻撃するような技もあり、爽快感は無双シリーズなんかよりも
上を行っているかと。二周目を意識させるようなつくりになっているのも◎。