
2007年にアーケードに登場した横スクロールSTGが、新たなモードとグラフィックを盛り込んでXbox 360に登場。プレイヤーは、左右のショットや強力な召喚魔法などを使い分けながら、ステージ中で次々と襲いかかる敵を倒していく。本作には、アーケード版だけでなく、Xbox 360専用の高画質版やアレンジ版『デススマイルズ Ver1.1』などを収録しており、アレンジ版ではアーケードで操作できなかったキャラクターも使用できる。また、Xbox LIVE対応により2人同時プレイやランキング上位者のリプレイダウンロードなどが可能で、自宅にいながらいつでもオンライン上のフレンドたちとゲームが楽しめる。
http://dol.dengeki.com/
死ぬ覚悟はできたのかしら?
(2009-04-14)
家庭用移植率の低いケイブ作品の中、短期間でケイブ自ら移植する熱の入れよう‥更には、ケイブ祭でデススマのみのイベント開催や、アーケード版続編のリリース等(AOUショーでは自社ブースまで)
‥突っ込み所満載です...
年末、ケイブ祭で少し触れましたが、
...デススマ以外の何モノでもありませんでした‥
横画面なので、余計、すんなり受け入れたのかもしれません。
当然、純正コントローラーは使い物になりません
ケイブ作品でも、難易度が低めの部類なので、アーケードで二の足を踏んでた人にも良いと思います。
‥パッケージが、ジョルダンで無く残念...
一目惚れ
(2009-04-14)
...告白します...
私、このゲームを知りません!!
しかし、ゲームショップで観て一目惚れしてしまいました...
今まで一目惚れしたゲームなど無かったのですが、一瞬にして見ている(勿論プレイしても)人を引き込む魅力があるのは凄い!是非プレイしてみたいです!!
でもX-box持ってないんですよね...WiiやPS2でも出ないかな~...
出してもらえたら2万までなら絶対買いますよ。
FC世代に分かりやすく
(2009-01-30)
ゲームのジャンルが細分化されてる昨今。
デスマも近年主流の弾幕STGである。
しかしながら、一言で言ってしまえば
グラディウスや沙羅曼蛇の横スクSTGの進化型である。
しかも、当たり判定が小さいので弾幕と言えど極端に難しい訳でもなく
かと言ってやり込もうと思えばいくらでも深くやり込める。
箱○が今やRPGから格ゲーからSTGから全て持って行ってる感があるが、
その中でも個人的にオシの作品。
FC時代に横スクSTGにはまった人は是非。
この作品は素晴らしい!!
(2008-11-17)
360に移植と言う事で待ちに待った方も多い筈!!ファンタジーな世界観ながら完成度は素晴らしい!!
開発者はこの作品は弾幕STGではない・・・(ちょっとはそう言う所もあるかもしれませんが・・・)
この弾数なら十分、弾幕でしょう!!今作で一番の特徴と言えば左右(場合によっては上下)に敵が出現!!
左右に気を配り的確な判断が要求される上級者向けの作品です!!ボスの弾数は、あり得ないです!!
ショットも通常・強・オートロック・そして、オプション(キャラがそれぞれ持っている従者)そして、ボム!!
最初は何が何やらでしたが慣れてくると恐ろしいくらいの中毒性があります!!
追加要素も今作はあるようなので是非、プレイしてみて下さい!!
今年の年末に怒首領蜂もリリースされますし、あのケツイまで移植決定!!是非プレイして欲しいです!!
今、XBOX360はSTGが熱い!!!