
ほしい!
(2009-03-29)
とらドラは大ファンなので早速予約しました
特典も豪華でいいですね
原作のイメージが壊されていないことを願っています
良くも悪くも期待してます
(2009-03-23)
個人的な感想ですが、この手のゲームは今迄の経験上、只のキャラゲーの恐れが有るのでは、と心配です。
とは言え、何事も蓋を開けてみなければ解らないので、不安の部分も多々有りますが、その分期待もしているので、買って後悔しない事を祈るだけですね。(文章が下手くそですいません)
バンダイナムコでは...
(2009-03-21)
バンダイナムコやセガなどにはもっと質の高いゲームを出してもらいたい。
延期して期待が膨らんだところで、失望させられる。とらドラに期待するしかない
超超楽しみです!けど...
(2009-03-07)
CG100枚以上(販促ポスターとかに書いてありました)とか申し分なく期待大!自分はかなりのとらドラファンなので、こんなの買わないわけがないっ!てな感じです。
が!これバンダイが出すんですか?バンダイのギャルゲー(広義の)なんて聞いたことないぞ?本当に大丈夫かな?原作レイプとかないだろうな?と、多少不安です。なんせ設定が「竜児が記憶喪失」ですよ?結構この設定自分的には恐いんですよね。地雷臭的な何かがふんわりと(笑)勝手な予想ですが、良作か地雷ゲーのどちらかに転ぶと思います。
とは言いつつも実際楽しみでしょうがないのも事実!微妙なこの心境!(笑)
自分はどちらかというと特典よりはゲーム内容重視なんでバンダイさんには頑張ってもらいたいですね!
微妙にネタバレ
(2009-02-28)
とらドラ!原作全巻読んでアニメも見ているファンなら、絶対に買うべきです。もちろん、少しでも興味のある方も買って損はないと思います。 ゲームの設定では竜児は記憶喪失ということなので、亜美ちゃんが言ってた、「ママごとなんかやめなよ、いつまでそんな関係続けるつもり?いつか大怪我するよ、そしてさ、私の事もみてよ、私もその枠組みに一から入れてよ」(詳しくはクリスマスの所を見るべし)ていう念願も叶えてあげられます。原作では叶う事のない亜美ちゃんルートを脳で補完したい人は是非とも買うべきです。他にも会長ルートがあるようですが、「略奪じゃねーか」ていうツッコミは心の奥深くにしまっておくとしましょう。特典については、満足。言う事ないと思います。 ただ私がとらドラ!の醍醐味だと思っている『皆が報われない、どこか悲壮感溢れる、胸がしみじみとなってくるような雰囲気』がこのゲームからはあまり感じとられないのが、不安です。あくまでもギャルゲーという事なのでしょう。もうちょっとドロドロ感を加えて欲しいです。 まだ、発売してないで何とも言えませんが...。でも、とらドラ!ファンとしてこのゲームには凄い期待しています。広告見る限り凄く面白そうですし。