
システムの進化
(2009-03-30)
この作品はKHとKH2の間のお話で、今まで謎だった部分がわかるということで、僕個人としては大変うれしく思います。
登場キャラは皆さん知っていると思いますが、
ロクサスやアクセル、シオンを含むXIII機関、
ディズニーよりたくさんのキャラクター、
リクの存在も確認されていますよね。
そして何より、新システムです
今回の魔法にはレベルがついたということです。
これまでは、ブリザドが進化したらブリザラやブリザガになっていました。(FFのものですよね?)
今回はブリザドLv○といった感じになり、レベルが上がると魔法そのものの効果が上がるそうです。
まあやってみなきゃわからないってのが新要素ですよね。
持ち運びできるKHはCOM以来なのでとても楽しみです。
DS
(2009-03-29)
キングダムハーツDS版が出るなんてびっくりです!
このゲーム好きなのですがやったことはないんです(汗)
一度はやってみたい!って思っていたのですが当時のPSとソフトが私にとっては高かったので出来ませんでした
DS版のが出るのでとても期待しています。注文予約します☆
DSの安心感
(2009-03-28)
みんなDSやだ、とばかり言っていますが、私はDSで良かったです。
プレステやwiiだったら、画質や音は綺麗かもしれませんがいつでもどこでもすることは出来ません。
そしてPSPだったら、画質も音も綺麗だしどこでもできます。
じゃあやっぱりDSは失敗...と思いますよね。
でも、みんな忘れているようですが、DSには他にない画期的な機能があったじゃないですか。
それは、「触る」ことです。
他の機器より劣るところは多々あるかもしれませんが、DSでしか出来ないこともあるのです。しかも、KHは毎度毎度シナリオの良さにやられます。
だから、DSでも他の機器と同じようにカバー出来ると思います。皆さん批判を言わず、考えを少し変えて素直に発売を楽しみにしてみませんか?
あのKHです。きっと、またやってくれるでしょう。
私は楽しみで仕方ありませんから!
批判
(2009-03-28)
グラフィックがショボイ等の批判をみるたびに?
なんですが、ゲームはグラフィックじゃないですよ。グラフィックよくてもゲーム性がないのが多い最近のゲームに比べればDSの質は高いと思います。最近のゲーマーは批判ばかりだけど、ゲームの根本を思い出しましょうよ。
すごく楽しみ。
(2009-03-27)
チェイン・オブ・メモリーズも画質はあまり良くなかったけどすっごく楽しめました。
DSで画質が悪いからダメとか言ってるけど、画質が悪かろうが面白いのがキングダムハーツ。
それに今回はムービーきれいだし。切ないストーリーですがとても楽しみです。はやくやりたーい。