
楽しみ!
(2009-03-30)
これぞペルソナ!
楽しみです!
ただ色々P3,4からのユーザーへの為の変更で賛否が分かれそうな...
私は金子さんの絵が好きで、ぶっちゃけ3と4のキャラデザが......だったのでウッキウキですが、3,4からの人は注意ですね。
キャラデザが金子さん→副島さん絵へリメイクとかいうことが無くて本当に良かったっ...!
それだったらキレてました。
とにかくPSPということで寝っ転がりながらプレイ出来るので、嬉しい限りです。
この調子で罪罰もお願いしますアトラスさん!
サウンドについて
(2009-03-30)
公式サイトでサウンドの一部を視聴したのですが、目黒さん相変わらずいい仕事してるなぁと感心しました。しかし、元祖をプレイした自分にとっては今回のリアレンジされた曲はかなりの違和感を感じました。特に戦闘曲。ダークな雰囲気が漂っているのにやけに明るい感じがします(曲そのものは良いのですが)。
個人的には、昔の音楽がよかったです。発売一ヶ月前にこんなこと言うのもなんですが、できたら、オプション等でサウンドの切り替えができたらいいなと思います。
ついにきた初代
(2009-03-30)
シリーズは一作目以外全部やったので今回のリメイクは非常に嬉しいです。キャラデザインや音楽であれこれ言われてますが、面白ければそれでいい。たしかにP3、P4からハマったユーザーはシステムの違いに戸惑うかもしれません、3と4のシステムが魅力的で買ったひとも多いでしょうが、これはこれで違った良さが有るはず。まだ発売してないのでなんとも言えませんが・・・。ただ原作の評判はいいみたいなので期待してます。でも自分はやっぱり2罰が一番だな、こっちも2罪とセットでリメイク希望!
サウンドが・・・
(2009-03-28)
ほかの方のレビューにもあるように、内容はRPGとしてかなり完成しています。
面倒だった戦闘やシステムも改善されていると聞き、非常に期待していたのですが・・
サウンドが・・酷すぎる・・・
なぜあのストーリーにあんなポップなサウンドを採用するのか。
確かに3や4が売れたのは分かりますが、3・4はあの雰囲気があってのあの音楽であり、
あの頃のペルソナにあのサウンドははっきり言って合うと思えません。
HPのムービーを見ればわかると思います。
画像はあのころのまま、浮いた音楽が流れていく・・・
特に戦闘・・・・あれはない・・・
がっかりです。
ペルソナ3・4のスタッフが作成しているのでしょうが、
ペルソナだからといって、無理やり統一しようとするのはやめて頂きたいですね・・・
真3を作成したチームに作って頂きたかった・・・
オリジナルをやって、懐かしさで買おうと思っている方、
その前にHPでムービー及び、サウンドの確認をした方がいいと思います。
買って後悔する可能性があります。
私は・・もう買う気ありません
いよいよ 初代が復活ですね~ヒットポイント回復するなら傷薬~と宝玉で♪
(2009-03-26)
ペルソナシリーズは初代から やってます
2の 罪と罰 は未プレイですが・・・
初代でお勧めなのは 薬局の珍妙な歌です
一度聞くと しばらく忘れられなくなります
サトミタダシ薬局店の歌が聞けると思うと
それだけで うれしいですね~
初代ペルソナのいいところは
キャラクター設定が一人一人 細かく作られて
るところです、3や4のようにコミュとかはありませんが
仲間と一緒に非現実的な街を冒険するという
ファンタジー的な 雰囲気が楽しめると思います
3と4が日常のなかの非日常なら
1は 常に非日常の中での冒険 といった感じ
パラレルワールド的世界で ほとんど誰もいなくなった世界を冒険する
という 微妙な世界観が 好きですね
あと、本編と 雪の女王編と 二種類 シナリオがあるので
じっくりゲームしたい人 にはお勧めです
悪い?というか 気になる点は
主人公視点で ゲーム画面が動くため なれない人には
きついかもですね あとグラフィックの大幅な改善はされていない
ようなので 今の水準で行くと荒いと感じる人もいるかもしれません