デススマイルズ 対応スティック(Amazon.co.jp限定販売)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:


ホリ

カテゴリー:Video Games

発売日:2009-04-23


カスタマーレビューセイミツ&サンワならよかったなぁと  (2009-02-10)


一般的なシューティング筐体に使われている
セイミツレバーとサンワボタンの組み合わせなら
この価格でも良いんですけどね......

ここまでお金出して買うなら同社のRAPEX-SEかなぁと思います。


カスタマーレビューRAP EX  (2009-02-03)


よほどデススマイルズのファンでも無いかぎり、HORIのサイトでノーマルのRAPEXを買ったほうが良いのでは?。


カスタマーレビュー値段が少し高い  (2009-02-02)


デザイン・仕様などは申し分ないのですが、値段が15000円というのは・・・
せめて10000円くらいにして欲しかった。


カスタマーレビューファン納得の出来だと思います!!  (2009-02-01)


『デススマイルズ』ユーザーの為の今作ですが、完全オリジナルのデザイン入りなのでファンには必見です!!

レバーもアーケード仕様の三和電子(株)製のパーツを採用しており、プレイしたなら納得の出来!!

更にレバーとボタンのレイアウトには、代表的なアーケード筐体と同じ配置を採用!!

なので、ほぼアーケード版と同じ大きさです!!手触りも三和電子(株)製なので安心して操作できます!!

対戦もLIVEでプレイ可で拡張端子に繋いでヘッドセットでのボイスチャットも可能です!!

ただ、残念な事に連射機能が搭載してない事と、ワイヤレスでないのでコードが邪魔な方は不便かも・・・

なので器用貧乏と言うか中途半端というか、再現に苦労したのか??もう少し頑張って欲しかった・・・

でも、買うと思います・・・と言うか、XBOX360ユーザーの為にわざと難易度を高くする為のスティックなのか??

ならば、余計に欲しくなりました!!お勧めするには、ちょっとアレですが・・・

ファンなら手に入れておきたいアイテムだと思います!!


カスタマーレビューRAPEX?  (2009-01-31)


天板のデザイン以外変わらずレバーが三和製ということで2/5に発売するRAPSEではなく通常のRAPEXの天板デザイン変更バージョンだと思われます。RAPEXは12000円なので少しお高くなっております。
SEに限らずRAPEXの最大の利点はレバーとボタンの交換が容易という点。
使い込むとヘタってしまうアーケードスティックですが本体ごと買いなおさずに部品だけ交換すれば出費も安くて済みます。
通常のスティックより高めですがこの点を考慮すれば相応の値段だと言えるでしょう。