
Xbox360版だけデラックス エディションがあるの?
(2008-12-01)
プレイステーション3版には、ハリウッドスタッフが手掛けるゲーム制作の裏側を収録したメイキング映像とゲームを、1枚のブルーレイディスクに同時収録との事。
ある意味通常版がすでにデラックス エディションなわけですね!!!
ちなみにXbox360版のデラックス エディションでは、メタルケース仕様のパッケージにサントラCDを同梱した数量限定バージョンとの事。
真の「biohazard」完成
(2008-12-01)
biohazard=生物災害なので、敵がゾンビである必要は全くありません。
今回のストーリーこそ、本当の意味での、「biohazard」なのではないでしょうか。
期待してるぞ!!!
レーディングD
(2008-12-01)
どちらのハードで買うかは自由と思う しかし誰かが質問してたので答えます! 瞬間処理は360の方が高いです メタルギア4の小島監督は 本来はプレイさせたかったシーンをムービーにせざるをえなかったとコメントしています!
操作方法ですがおそらく TPS同様な操作になると思います!選べそうですが、そっちの方が直感的ですし、映像の誤差はあると思いますが 微々たるものでたいした違いは無いです!テレビと同様全く同じ画像は不可能。 俺個人的意見ですが 銃を撃つゲームはトリガーがあった方が良いと断言します! 3も360どちらも持ってますが 自分のやりやすいコントローラの方を買えばいい!
しかしバイオがレーディングDってのは気にかかる
今作もやっぱ期待!
(2008-11-30)
恐怖感とかの前にストーリーがよければそれでよし。
というか、バイオシリーズに「恐怖」という言葉はあわないかなと思います。
バイオハザード=ゾンビみたいな解釈が多いみたいですが...ストーリー上では新たなバイオテロを起こそうとする組織の計画を阻止するために主人公達が立ち向かう話なので逆に4からの設定は張り合いを感じて私は好きです。
未だについていないウェスカーとの決着...今作もウェスカーが登場するみたいなのでどういう役まわりなのか期待です!
買います
(2008-11-30)
が、
ここのところ欧米で量産されているFPS(TPS)の様にはなって欲しくない。
そこが心配。
海外のFPS(TPS)をいくつか購入しましたが、ああいう脳みそ使わないゲームは飽きが早いです。どれも似たり寄ったりですし。
私には合わないだけでしょうが・・。
あとはモンハンさえPS3で出してくれれば、カプコンLOVE。