英雄伝説空の軌跡セット 特典 空の軌跡マテリアルコレクションポータブルmini付き

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:


日本ファルコム

カテゴリー:Video Games

発売日:2008-11-27


FC+SC+3rd+特典で合計5枚組!(2008-09-29)
FCとSCは作り込まれた世界で
ストーリーは泣かずにはいられないくらい、心に響く物がありました。
音楽も凄く良いので、この二つの作品は自信を持ってお勧めします!

3rdはまだプレイ途中ですが、ガラリと雰囲気が変わってしまい
ダンジョンゲームという感じですが
FC.SCのキャラが集結してるので、これはこれで楽しめています。

更に特典付きでこの値段は本当に安いですね。
遊んだ事ない人は、これを機にセットを買ってプレイしてみては?


一押しのPSPのRPGセット(2008-09-29)
空の軌跡のボックスセットは今回で2回目で、
3rdの場合、単品発売から半年も経ってないので、ファンは不満が残るセットです。
しかし、ゲームそのものの完成度は非常に高く、
値段設定も破格ともいえるので、
ファルコムさん頑張ったな~というのが、私の正直な感想です。

<FCについて>
道に生えている草、髪の毛まで手を抜かず緻密に表現されています。
2Dで、ボイスは戦闘のみですので、見た目の派手さは確かに劣ってますが、
心温まるメインストーリーとそれとかけ離れないサブストーリーの融合、
場を盛り上げるBGM、そしてなによりも衝撃的な結末。
古きよきRPGを思い出させてくれると思います。

<SCについて>
SCのよさはFCをしないとまず伝わらないと思います。
全てにおいてFCと綿密につながっており、
最近の名前だけ続編のゲームとは一線を引いています。
UMD2枚のボリュームで、最高の形で忘れられない旅を締めくくっています。
基本的なシステムもFCを引き継いでいます。

<3rdについて>
前2作とはかなり違う番外編といった感じでしょうか?
登場人物の後日談がメインで、
それらのバラバラのストーリーをムリヤリまとめようとしたので、
ストーリーにおいては前作ほど感動できないと思います。
ただ、最初から「そういうもの」と割り切れば、それなりに楽しいと思います。
個人的にはPC版で目立った一部の人しか分からない表現などがだいぶ抑えられていたし、
残酷なイベントが、もの悲しい内容に変わっていたりしたので、
そういったものが苦手な人には優しいものになったと思います。

私は単品で全て買っているし、前回のボックスも持ってますが、
化粧箱が欲しいので、また買います(涙)
新型PSPも発売されますし、一緒に買っても損は無いゲームです。


かなりお買い得ですね!!(2008-09-29)
私はこのセットが発売されることを知らずに、先日中古にてFCを4千円台にて購入してしまいましたTT 知っていればしばらく待ってから3本セットで買ったのに・・。
とにかくこれから英雄伝説をやってみようという方・・、このセット絶対お得です。なお、FCやるとSCもやりたくなりますので、3本まとめ買いして後悔はしないと思います。


初ユーザーのためのお買い得品(2008-09-28)
ストーリーの秀逸さはいまさら語らなくともよいでしょう。気になる方は既存のレビューを見てみてください。thirdは賛否両論の作品ですが(キャラクターが気に入ればそれなりに楽しめます)、それを考慮してもこの値段は即買いに値する価格です。少しでもこのゲームが気になる方は販売が終わる前に手に入れることをオススメします。(気に入らなくとも人気作ですので高値で売却可能ですし)


初めての方向け(2008-09-26)
空の軌跡シリーズに興味があり、これから始めてみようと言う人には絶対お勧め。

中古市場でも高値安定が続いており、すべて中古で揃えても1万円越えは確実

さらに言えばFCとSCの定価の合計だけで1万円を超えるんですから...

3本セットで9800円は破格と言っていいでしょう。

ゲームの方も素晴らしい出来。ここ数年のRPGの中でも間違いなく上位に来る出来です。

ただまぁ、3本セットと言うことでまともにやると150時間くらいかかるかもしれません...シナリオも完全に繋がっており、時間があまりない人には向かないかも...

また『英雄伝説』とタイトルに付いていますが、PSPで発売されてるガガーブトリロジーシリーズとは全く関連がないのでご安心を...