歩いてわかる 生活リズムDS(「生活リズム計」2個同梱)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:


任天堂

カテゴリー:Video Games

発売日:2008-11-01


DSと歩数計、良いと思います(2008-10-30)
 DSは年齢層を問わないソフトを開発しますよね。Wiiにしろ任天堂はよく販売層を広げるために頑張っていると思いますね。この商品も正にターゲットは中年から高齢層を狙っているのでしょうか。
 歩数計は2Dか3D加速センサーか判りませんが、その辺は加速度センサーが重要であり、敢えてこだわる必要はないでしょう。
 ダイエット、健康面に気をつかう人が購入すると思われますが、歩数計を持つのと待たないのでは意外と違いがあります。それは記録されるということが前提にあります。DS本体に記録されるといいうことは、日々の歩数を一目で把握することができます。
 これは非常に大切なことで、モチベーションを保つことにも繋がります。「今日はこれだけしか歩いていないのか」「明日はなるべくもっと歩くようにしよう」「一日万歩。う~んまだまだ足りないなぁ」等、実感することによって、意識的に歩くようになるのです。
 歩数計では、既にパソコンに記録をデータとして残せる商品も多いですが、既にDSを持っている方には、こちらを購入することがお勧めです。