セガ
カテゴリー:Video Games
発売日:2010-06-24
バーチャル・シンガーの初音ミクをフィーチャーしたリズムアクション。操作は、PV感覚の映像を見ながら、ターゲットにメロディアイコンが重なったタイミングで対応するボタンを押すだけ。ゲーム中に流れる楽曲は、初音ミクブームに火を付けた名曲から有名&新進アーティストのオリジナル楽曲まで多数用意されている。プレイモードは、ひたすらリズムゲームが楽しめる"フリープレイ"、世界にひとつだけのリズムゲームが作れる"エディットモード"、ミクが過ごすミクルームをカスタマイズできる"レイアウトチェンジ"、ミクのコスチュームチェンジが楽しめる"モジュールコンバート"など盛りだくさん。リズムゲームで一定条件を満たせばキャプチャ機能付きの"鑑賞モード"も登場する。
(※紹介文はオリジナル版のものを使用しています)
PV満足!
(2010-07-04)
お買い得版になり、もともと欲しいと思っていたゲームだったので買ってみました。リズムゲーム初心者である私には少し敷居が高く感じましたが慣れてくると面白いし楽しいです。曲によっては難しいものもありますが...
初音ミクかわいいです。個人的にはPV見ているだけで満足してきます。2ndも近々発売されるので買ってやってみたいです!
AC版の練習用に.........なるのか?
(2010-06-27)
AC版が稼働したので練習用に購入しました。
まぁわかっていた事ですが画面が...
AC版に滑らか画面の後だと余計に粗さが目立ちますね、やっぱり...
画面も見難くて、メロディアイコンやターゲットもごちゃごちゃしてて何処から飛んで来るのかわかりづらかったり、判定のタイミングもシビアで、「ここだ!」と思うタイミングで押してもFINE判定でなかなかスコアが伸びなくてイライラします。
でも、ちょっとPSP版で練習したらAC版でフルコンボできました。
その位AC版の判定は甘いです。
何かマイナスな事ばかり書いてますが、スコアアタックやコスチューム集め、ルームアクセサリー集めなど、やりこみ要素満載なので、楽しめます。
気になる方は是非!
自分の初音ミクデビューのきっかけゲーム版
(2010-06-26)
このゲーム買ったのはおそらく初回生産版でコンビニで予約購入したのだがそれまでの自分は初音ミクと言う作品をあまり知らなかった。つまりミクデビュー最初がこれ。歌も知らずフィギュアが高額で取引きされていることくらいしかよび知識が無い状態。このゲームは単純にゲームが面白い。タイミング良くボタンを押すだけの単純作業だがそれが良い。つまり頭を使わない。タイミングさえ覚えれば誰でも楽しめる。ミク歌など知らなくても大丈夫。たまたまミクだがミクで無くとも同じシステムで作れそう。そして人によるがだんだんミクが好きになる。自分は好きになりました。まだCD買ってないが歌も好きとくにマージナルが自分は好き。いまではPSP待ち受け初音ミク。2ももちろん買います。気が付けば合格得点出るまてやりまくるそんなゲームです。
買ってよかった!
(2010-06-26)
このソフトは以前から気になっていましたが購入に迷っていました。今回復刻版が安く発売されるのを知り購入しました。もう、楽しい!の一言です。2ndも予約してしまいました。買って本当によかったです。
電子の歌姫 お買い得版
(2010-06-26)
以前から気になっていた作品なのですが、お買い得版ということで購入しました。
かなり面白いです!
でも初音ミクの曲についてほぼ無知で、リズム感が乏しい私には難しいです。。
フリーモードで一定以上のスコアを出すとPV鑑賞モードが出現するのですが、
長い時で1曲に2時間かかる時もありますw
プレイしている時は聞き入る余裕がないので、PVで「ああ、こういう曲だったんだ」
と一人で納得してますw
それと、このお買い得版が発売されたのと同日にPSNからこのゲームをPS3で遊べる
ソフトも配信されています。早速ダウンロードしたのですが、かなり美麗なグラフィック
で書き換えられていてお薦めです。ただ、PS3でプレイするのはPSPでのデータを基に
していて、隠し要素はPSP本編で出現させていないと反映されません。また、PS3側から
は隠し要素を出すことは出来ないようです。私が下手なだけかもしれませんが。。
このゲームが気に入った方にはとにかくお薦めです。来月は2作目が登場しますね。
今から楽しみです!