
夢の野球ゲーム
(2009-06-15)
毎回このシリーズは楽しみにしてます。個人的に要望があるとすれば試合前のオープニングでスタメン発表を取り入れて欲しいです。先発バッテリーの発表と1番から9番までのオーダー発表があったら最高です。名前が1人1人呼ばれて歓声があがる。よく野球観戦に行きますが盛り上がってますよ。そしてスタメンメドレーまでやったらもう最高ですね。あと応援曲作成できる数を増やしてほしいです。プロスピ最高(^O^)
完全版をプレイしての感想と今作への要望
(2009-06-14)
私にとって完全版は確かに素晴らしいものであった。
が、しかし不満要素もいくつかあった。
・監督やコーチを使うことは出来たが、
日本人メジャー選手はいなく、
わざわざ自分で作成しなければならなかったので、
初めから日本人メジャー選手も使えるようにしてほしい。
・一度チームを編成すると初期のチームと編成したチームの二つしか使えないが、
個人的には三個くらい別の編成をしたいので、
編成する保存数を増やしてほしい。
これらが実現すれば間違いなく最高ですね。
それと小笠原の構えのバット角度をもう少し上げてほしい...
言わせてください
(2009-06-12)
関係ないことかも知れませんが、レビューさせてもらいます
よく、パワプロにイチローとか出してほしい、パワプロとパワメジャを1つにしてほしい、WBCモードで日本代表を自分でアレンジ出来るようにしてほしいなどをよく耳にしますが、一言言います、不可能です。
NPBとMLBを一つにすることは大人の事情で出来ません。(任天堂とソニーが一つになるようなものです)例としてパワメジャ2009に東京ドームが無かったですよね?東京ドームはNPBが管理しているからです。
WBCも主催者が管理しているんです。各代表チームのメンバーは主催者によって管理されている訳です。自分で日本代表をアレンジしたら管理されていない選手が日本代表になる訳です。
ゲームとはいえ、そういうことは出来ないのです。
わかりにくい説明になりましたが、このような事情があることを知って、自分の要望を言ったほうがよいでしょう
WBCモード
(2009-06-08)
スターダムからWBCに選ばれて活躍するモードがあるといいな。
あと細かい演出で韓国が勝つとマウンドに旗を立ててもらいたい。
もう一押し
(2009-06-08)
公式ページでWBCモードの情報が公開された。見た限り素晴しい出来だと思う。簡単な対戦モードでは日本以外も選べる。観戦モードもあったらなおうれしい。しかしイチローなどの日本人メジャーリーガーがWBCモードでしか使えないとしたら残念。今回出場しなかった松井(両名)や今季移籍組の選手など、今季時点メジャー在籍の全日本人選手も出して欲しい。WBC限定でなく5みたいにオリジナル選手の監督、コーチと同じ扱いができるようにしてほしい。
まだ実現してほしい点はある。まずひとつにWBCメンバーが固定でないこと。実際の大会で出場した組み合わせはもちろん、プレイヤー自ら各球団からメンバーを選び、自由に編成できるようにしてほしい。それをデフォルトのもの以外は何件か編成情報として保存、読み込みできるようにしてほしい。
実際出場した選手の顔写真(のようなもの?)が用意されていたので、固定メンバーで行く予定だったとは思うが、今回出場しなかった選手については顔写真とコメントは無くてもいいから、メンバーに入れられるようにしてほしい。もちろん今大会出場しなかったメジャーリーガーの中からも。WBCで自分の好きな選手が出なくて残念だったファンも多いと思う。その叶わなかった夢をゲームで実現してもらいたい。
二つ目は国内球団でもこういうった編成情報を何件も保存できるシステムが欲しい。5のように編成情報オフのときともうひとつしか編成情報が選べないのは寂しい。
最後がWBCチーム編成での監督指名システム。好きな監督もまた、人それぞれ。監督、コーチ陣のすべてを選べるようにとまではいわないが、監督も選べるようにしてほしい(できれば現役でない方も)。諸事情で実現困難なものもあるが、つい期待してしまう。