
これは期待できます
(2009-04-19)
公式サイトの方でOPを見てきました。さすがセガのVE研ですね、映像が凄く綺麗でした。
これは期待するしかありませんね^^;
特典のねんどろいどぷちも付くので外箱が別になるんでしょうか?
そしてアマゾンオリジナルのクリア歌詞カードも付いてくるのにも期待しています!
7月2日が待ち遠しいですww
DIVAと聞いて内容がピンと来なかったのですが、
(2009-04-12)
"ノリが悪いと演奏が強制終了してしまうゲーム"という所が飛躍したイメージのプロレスとかワルキューレのような女戦士のイメージとボカロがシンクロして(レンタヒーロー、安室奈美恵のデジタルダンスミックスやセガガガ等の)シュール&ポップに定評のあるセガによって上手くミックスされたみたいで妙に納得してしまいました。ファン必携なゲームとして実に魅力的です。因みにねんぷちはボカロセットの発売が予定されているので特にこだわらないなら通常版でも良いと思います。
初音ミクを愛するすべての人に
(2009-04-06)
もし君が本当にミクを好きならまずは買おうじゃないか。
文句を言うのはプレイしてからでいい。
オレはこのゲームは神になると信じてる。
そして同じミクを愛する人たちが作っているのなら
それを受け入れられるはずだ。
予約購入を我慢できない訳
(2009-04-02)
なるべく買うからには、遊び込んでも飽きが来辛いってソフトを選びたい。
私にとってこのソフト購入の決定打は、
好きな曲(MP3形式)をメモリースティックデュオに入れて初音ミクダンスと
リズムゲームをお手軽に楽しめるってところ。
暇つぶしとか、集中力が切れて気分転換したいとかって時、
打って付けの高性能・多機能おもちゃが手近に有ってくれたら、嬉しいじゃない!
当初そういうつもりでPSP買ったんだし。
遊んで遊んで、又機会さえあれば幾らでも遊び重ねていきたいと思える
ソフトっぽいんだよね、このpロジェクトディーバって。
ま、実際プレーするまでは分からんし、特典のフィギュアにもそんなに興味はないし、
SEGAの出すソフトにはこれまで散々な思いをさせられてきたし(←『ぷよぷよ!』だけは別!)、
本来は様子見したいところなんだけど、どうもこいつに限っては
予約ボタンぽちっとなを我慢が出来なかったんだよね。
期待
(2009-03-31)
まだ発売前ですが、このゲームには期待するだけの価値があると思います。